ニュース

『のだめカンタービレ』の“のだめオーケストラ”演奏曲を収めたアルバムが発売に

2006/10/19掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 上野樹里玉木宏の主演で10月16日より放送開始された、フジテレビ系の新月9ドラマ『のだめカンタービレ』。そのドラマに向けて結成された“のだめオーケストラ”の演奏によるクラシック楽曲を収めたアルバム『「のだめオーケストラ」LIVE!』(ESCL-2882〜3 \3,675(税込)・写真)が発売されます。

 “のだめオーケストラ”は、二ノ宮知子の原作コミックに登場する「Sオケ」が持つ“若い感性、個性的な音楽性、キャラクター、そして誰よりも音楽を愛する心を有する”という気分を投影し結成されたオーケストラ。運営する「のだめオーケストラ事務局」と東京都交響楽団の推薦メンバー70名に一般募集から選考された90名を加えた160名ほどのメンバーを有しており、そのメンバーがドラマ出演・録音を実際に行なっています。

 本作はCD2枚組で、オープニング&エンディング・テーマはもとより、千秋とのだめが演奏する「2台のピアノのためのソナタ」や、のだめが弾くベートーヴェン「悲愴」など、実際に作中に登場する楽曲ばかりをオーケストラ篇、器楽曲篇に分けて収録。また演奏シーンがわかるブックレット(予定)、ドラマ公開収録応募券(期間限定)も特典として付属される予定です。なお収録音源は、来年1月から同じフジテレビの“ノイタミナ”枠で放送されるアニメ版にも継続して使用されるとのこと。発売は11月15日に予定されていますので、奇想天外な笑いと愛でクラシック音楽をフレンドリーに楽しめる『のだめカンタービレ』をより深く楽しみたい方ならぜひ!

 なお12月6日には、服部隆之が音楽を手がけたドラマ版のオリジナル・サウンドトラック(ESCL-2884 \3,059(税込))も発売される予定となっています。


『「のだめオーケストラ」LIVE!』(ESCL-2882〜3 \3,675(税込))
≪ディスク1:オーケストラ篇(抜粋)≫
01. ベートーヴェン:交響曲第7番 / 第1楽章(のだめオーケストラ ヴァージョン)
02. ベートーヴェン:交響曲第7番 / 第4楽章(のだめオーケストラ ヴァージョン)
03. ベートーヴェン:交響曲第9番 / 第1楽章(ティンパニー GET OUT VERSION)
04. ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー / ピアニカ ヴァージョン
05. ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 / 第1楽章
06. モーツァルト:オーボエ協奏曲 / 第1楽章
07. ブラームス:交響曲第1番 / 第1楽章
08. ブラームス:交響曲第1番 / 第4楽章
09. サラサーテ:カルメン幻想曲
10. ベートーヴェン:交響曲第7番 / 第4楽章(東京都交響楽団/デプリースト)
11. ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー / エンディングヴァージョン

≪ディスク2:器楽篇(抜粋)≫
01. ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第8番 「悲愴」 / 第2楽章(のだめ ヴァージョン)
02. モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ ニ長調 第1楽章 / 2小節で間違えるな!
03. モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ ニ長調 第1楽章 / 第1楽章
04. モーツァルト:オペラ「魔笛」より / 夜の女王のアリア
05. ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第5番 作品24 「春」 / 第1楽章(峰・のだめヴァージョン〜光る青春の喜びと稲妻)
06. ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第5番 作品24 「春」 / 第1楽章
07. ベートーヴェン:交響曲第7番 ピアノヴァージョン / 第一楽章より(のだめ ヴァージョン)
08. バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ ニ短調 第2番 / サラバンド
09. ラフマニノフピアノ協奏曲第2番 2台のピアノ / 第1楽章より(のだめ・千秋 2台ピアノ ヴァージョン)
10. ショパン:エチュード 作品10−4 / (のだめ魂のエチュード)
11. ドビュッシー喜びの島
12. ストラヴィンスキー:ペトルーシュカからの3楽章 / 第一楽章:ロシアの踊り より
13. シューベルト:ピアノソナタ第16番イ短調 D.845 / 第1楽章
14. モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ ニ長調 第1楽章 / のだめ・千秋ヴァージョン

【特典】
・演奏シーンが分かるブックレット付(予定)
・ドラマ公開収録応募券封入(12/16@サントリーホール)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015