東京と大阪を舞台に行なわれる都市型野外ダンス・ミュージック・フェスティバル<渚音楽祭2010秋>。先日発表された第1弾ラインナップに続き、早くも第2弾が発表されました。
10月3日(日)大阪公演には、第1弾発表された
System 7、EYヨ、MASANORI MORITA、
DJ BAKUらに加え、第2弾では
ボアダムスのヨシミを中心とした女性4人組バンド
OOIOOや、日本を代表するドラムンベースDJ、
DJ AKi、大阪を中心に活動するDJ、KO-MATSUSHIMAらが太陽ステージにラインナップされました。その他、SOLEAD aka MOTION、ノゲランド、DJ BINが雲ステージに出演が決定。
一方、10月17日(日)の東京公演には、第1弾で発表された
DAVID MORALES、
KOXBOX、MASANORI MORITA、
YOUR SONG IS GOODらに加え、第2弾では常に斬新な音楽をリリースしそのたびに世界中のファンを驚かせているテクノ・シーンの代表格、Alex Smokeがついに渚のヘッドライナーとして出演します。そして渚常連のREE.Kや太陽ステージにも出演するKOXBOXことFRANK'Eが月ステージでDJセットを披露するほか、夕凪ステージには、
ALTZ、YOGURT & KOYAS、IZURU UTSUMIなどの実力派勢の出演も決定しています。
また、東京公演の渚音楽祭には、現在「渚チャンネル」で実施中の「DJ/アーティスト選手権」で選ばれた各ジャンルの優勝者も出演。このオーディション・プロジェクトは、
A HUNDRED BIRDSのYOKUら13人の審査員による一次審査を通貨した応募者の音源が、インターネット・ラジオ「渚チャンネル」を通じて全世界へ公開され、リスナーの聴取率(視聴率)と投票により選ばれた優秀者がファイナル大会へ駒を進めます。ファイナル大会は「渚チャンネル」リスナーによる聴取率・投票に加え、審査員による加点方式で最終優勝者が選ばれ、各ジャンルの優勝者は<渚音楽祭2010秋・東京>への出場権を獲得できるというもの。「DJ/アーティスト選手権」の応募締切は8月24日まで。リスナーによる一般投票は開催間近まで行なわれます。また「アート/パフォーマンス募集」も実施中。こちらの募集は開催間近まで受付けているとのこと。我こそはという方は渚への出演権をかけて応募してみましょう。詳細は公式サイト(
http://www.nagisamusicfestival.jp/)へ。