ニュース

建築家ノーマン・フォスターのドキュメンタリー『フォスター卿の建築術』が公開決定

2013/11/06 15:04掲載
はてなブックマークに追加
建築家ノーマン・フォスターのドキュメンタリー『フォスター卿の建築術』が公開決定
 大英博物館グレート・コート、ミレニアム・ブリッジ、スイス・リ本社(通称“ガーキン”)、ロンドン市庁舎、最近ではアップルの新社屋(Apple Campus2 Project)を手掛けることでも話題を呼ぶなど、その活躍はイギリス国内に留まらず、世界中で多くのプロジェクトを手がけ、国際的な評価を受けている建築家ノーマン・フォスターの姿を追ったドキュメンタリー映画『フォスター卿の建築術』が2014年1月3日(金)より東京・渋谷「アップリンク」などにて公開。

  78歳となった現在もノートと鉛筆を携え、世界を飛び回っている“モダニズムのモーツァルト”ことノーマン・フォスター。モダニズム全盛のアメリカで建築を学んだ後、設計事務所を設立。鉄とガラスを多用し構造体を外部に露出させたハイテク建築で独自のスタイルを確立し御三家(リチャード・ロジャース、レンゾ・ピアノ)の一人として世界に名を広め、エリザベス女王より貴族爵位を与えられるなど、70年代から建築界の最前線を走り続けているその業績は広く知られています。

 『フォスター卿の建築術』は、生い立ちから現在の仕事風景、バックミンスター・フラーとの会話、リチャード・ロジャースやリチャード・ロング、蔡國強、ボノU2)へのインタビュー、そして数多くの建築作品を通し、フォスターのデザイン哲学に迫るドキュメンタリー。ぜひ注目を。

フォスター卿の建築術


※2014年1月3日(金)より渋谷アップリンクほか全国順次公開
『フォスター卿の建築術』

大切なのは、物としての建物ではない。私の死後も残る哲学がないと。
未来へと続く、生きた哲学のデザイン。それが何より難しいし、実現出来たら誇らしい。――――ノーマン・フォスター

監督:ノルベルト・ロペス・アマド&カルロス・カルカス
出演:ノーマン・フォスター / バックミンスター・フラー / リチャード・ロジャース / リチャード・ロング / ボノ / 蔡國強 他
配給:アップリンク

(C)Valentin Alvarez
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015