2006年より毎年、年末に東京文化会館 小ホールで開催されている〈ベートーヴェン弦楽四重奏曲(9曲)演奏会〉。今年も12月31日(火)14時より開催されます(21時30分頃終演予定)。
ベートーヴェンの中期から後期にかけて作曲された弦楽四重奏曲を3曲ずつ、3つのカルテットが演奏していくスタイルの演奏会。年を重ねるごとに注目を集め、着実に音楽ファンの心をつかんでいます。
今年は、ラズモフスキー第1番・第2番・第3番を日本を代表する
古典四重奏団が、後期の第12番・第13番・大フーガをオーケストラやソロで活躍するメンバーで結成された
ルートヴィヒ弦楽四重奏団が、そして第14番・第15番・ベートーヴェン生涯最期の作曲となった第16番を来年結成20年を迎える
クァルテット・エクセルシオが演奏します。
1年の締めくくりに、楽聖ベートーヴェンが到達した真の音楽世界に浸る豊かなひとときを過ごしてみてはいかがでしょう。