ニュース

「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」煉獄杏寿郎VS猗窩座第3弾キー・ヴィジュアル&最新映像PV公開

2020/10/26 14:32掲載
はてなブックマークに追加
「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」煉獄杏寿郎VS猗窩座第3弾キー・ヴィジュアル&最新映像PV公開
 10月16日に公開を迎えた「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の作内で描かれる、炎柱・煉獄杏寿郎と、上弦の参の鬼・猗窩座の戦いをイメージした新ヴィジュアル及び2人の戦いを含む最新映像満載のPVが公開されています。あわせて、劇場版で初めて登場するキャラクターである猗窩座や、煉獄家のキャストを一挙公開。今後開催される舞台挨拶の情報についても発表されています。

 この迫力あふれる新ヴィジュアルは10月31日(土)より、全国の各劇場でも見ることができます。併せて公開れたPV映像は、煉獄と猗窩座の死闘を中心に、映画に登場するキャラクターたちの最新映像を見ることが出来るものとなっています。アニメーション制作を手掛けるufotableによって描かれた、ハイクオリティで手に汗握る映像の数々は注目です。

 また、劇場版で初めて登場する新キャラクター、そして彼らに声を吹き込む豪華キャストたちを一挙公開。TVアニメに登場した下弦の伍・累や、本作に登場する下弦の壱・魘夢を凌駕する強大な力を持つ鬼、上弦の参・猗窩座役には、『新世紀エヴァンゲリオン』、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』の渚カヲル役などの石田 彰。杏寿郎の父・煉獄槇寿郎には、人気アニメ「名探偵コナン」毛利小五郎役として知られる小山力也。杏寿郎の母・煉獄瑠火役には、「ポケットモンスター ダイヤモンド&パール」のヒカリ役から、「BLACKLAGOON」のレヴィ役の豊口めぐみ。そして、杏寿郎の弟・煉獄千寿郎には、マーベルの『アベンジャーズ』シリーズなどで大人気のキャラクター、スパイダーマン / ピーター・パーカー役を務める榎木淳弥という、錚々たる顔ぶれが本作に参加します。

 猗窩座役の石田 彰は「台本を拝見した時から、善悪はともかく、猗窩座は一本筋が通ったキャラクターであることは間違いないと感じていました。そして猗窩座だけではなく、煉獄も筋が通ったキャラクターです。その筋の違いでぶつかっている。その対比が面白いなと思っていました。是非、映画館で作品をお楽しみいただけると幸いです」とコメントしています。

 さらに、この度、本作の公開御礼舞台挨拶を10月31日(土)に開催することが決定。ゲストは、主人公・竈門炭治郎役・花江夏樹、そして煉獄杏寿郎役・日野 聡、さらに猗窩座役・石田 彰の3名で全国の映画館へ生中継も行います。イベントの詳細に関してはオフィシャル・サイトをご確認下さい。

拡大表示



©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」公開御礼舞台挨拶
kimetsu.com/anime/talksession
東京 TOHOシネマズ 日比谷
10月31日(土)16:40の回上映後

「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」
絶賛公開中
kimetsu.com
配給: 東宝 / アニプレックス
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015