ニュース

フマキラー PLAY ACTIVE!「バリバリのバリア選手権」キャンペーン開始 ももクロとオンラインで会話も

2021/04/27 12:26掲載
はてなブックマークに追加
フマキラー PLAY ACTIVE!「バリバリのバリア選手権」キャンペーン開始 ももクロとオンラインで会話も
 4月27日(火)から、フマキラー PLAY ACTIVE!「バリバリのバリア選手権」キャンペーンがスタートします。

 フマキラーのちびっこアスリート応援プロジェクト「PLAY ACTIVE!」。2021年は、子どもたちが外で元気に遊ぶのを応援するため「わるいウイルスバリアだZ!」をテーマに掲げ、虫よけ(ウイルス感染症を媒介する虫を含む)・除菌を楽しく習慣化するキャンペーン「バリバリのバリア選手権」を開催します。

 キャンペーン特設サイトでは、わるい虫やウイルスをブロックする「バリアポーズ」を楽しむことができるオリジナルARカメラを公開。全4種類のバリアフレームと一緒に子どもの「バリアポーズ」を撮影することで、ここだけでしか手に入らない、かっこいい・かわいい写真ができあがります。サイト内では、「PLAY ACTIVE!」のプロジェクト大使であるももいろクローバーZのお手本ポーズも公開中。基本のポーズは「バリバリバリア」、「ハートバリア」、「エンジェルバリア」、「ワンハンドバリア」の4種類。メンバーとおそろいのバリアポーズを楽しむことはもちろん、オリジナルのバリアポーズを自由に撮影することも可能です。

拡大表示拡大表示

 今回のキャンペーンでは、わるい虫やウイルスから身を守る「バリアポーズ」を全国の子どもたちから大募集します。応募は、バリアフレームを使って撮影した子どもの「バリアポーズ」写真を、SNSアカウント(フマキラー公式Twitterまたはキャンペーン専用Instagram)をフォローした上で、「#バリバリのバリア選手権」のハッシュタグと一緒に投稿するだけで完了。ご応募いただいた方の中から、5名様をももいろクローバーZとの会話が楽しめるオンライン交流イベントにご招待(保護者の方ご協力のもと、親子でご参加いただける方が対象となります)。さらに25名様分の投稿を、「朝日新聞」の新聞広告として掲載します。ももクロメンバーとのおしゃべりや、全国紙への掲載という、貴重なチャンスをお見逃しなく。(オンラインイベント招待と全国紙掲載は別賞品となります。当選賞品はお選びいただけません)

拡大表示拡大表示

 またTwitterから投稿した方限定で、ももクロメンバーからの応援メッセージが全員に届きます。メッセージは全4種類で、何度でもご応募いただくことが可能です。(ランダムのため選択はできかねます)

 なお、キャンペーンへの応募期間は2021年4月27日(火)から6月30日(水)まで。キャンペーン期間中は、ももいろクローバーZが出演するTV-CMもオンエア予定です。

 外で元気に遊ぶ子どもの大敵といえる、虫やウイルス。2021年は、バリアポーズを通じて、親子で楽しみながら虫よけ・除菌の意識を高めましょう。

拡大表示


拡大表示


「バリバリのバリア選手権」キャンペーン特設ページ
fumakilla.jp/playactive/baribari-barrier
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015