ニュース

KREVA、初のフルオーケストラ・コンサート開催決定 武部聡志プロデュースでヒップホップの名曲群を再構築

KREVA   2025/09/19 12:30掲載
はてなブックマークに追加
KREVA、初のフルオーケストラ・コンサート開催決定 武部聡志プロデュースでヒップホップの名曲群を再構築
 ビルボードジャパン(株式会社阪神コンテンツリンク)が、KREVA初のフルオーケストラ・コンサート〈billboard classics「KREVA Premium Orchestra Concert」〜produced by 武部聡志〉の開催を発表。

 薬師丸ひろ子川崎鷹也に続く武部聡志プロデュースによるオーケストラコンサート・シリーズの第3弾となる本公演では、KREVAがビルボードクラシックスに初登場。12月18日(木)開催の関西屈指の音楽ホール・兵庫県立芸術文化センターに続き、12月24日(水)のクリスマス・イヴには、「クラシック音楽の殿堂」として名高い東京文化会館にてフルオーケストラとの共演が実現します。

 多くのトップアーティストを手掛けてきた、日本を代表する音楽プロデューサー・武部聡志の音楽監修により、日本のヒップホップ界を牽引するアーティストKREVAとフルオーケストラがジャンルを越えて響き合います。KREVAの名曲群が武部のプロデュースと岩城直也の才気あふれる指揮 / アレンジによって再構築され、新たな音楽が生まれる特別な二夜をぜひ体感していただきたいところです。

[コメント]
武部さんとは今までフェスやテレビの収録など短い時間でしかご一緒したことがなかったので、今回1つのショーを一緒に作り上げられることが本当に楽しみです。オーケストラという大人数の中でラップをするというのも初の試みなので存分に楽しみたいと思います。ぜひ遊びに来てください!
――KREVA

僕のプロデュースシリーズ第三弾は、ずっと注目してきたKREVAに声をかけさせて貰い、ご快諾頂いた。以前僕のピアノと高校生の合唱で「ハナミズキ」を演奏した時、KREVAに自作の新たな歌詞によるラップのパフォーマンスで参加してもらった事がある。その時以来の一緒のステージだ。ヒップホップとフルオーケストラとの融合がどんなセッションになるか今からワクワクしている。きっとKREVAのジャンルを超えた素晴らしい音楽性が我々の心を揺さぶることだろう。
――武部聡志

拡大表示


拡大表示


拡大表示

©Eiji Miyaji

拡大表示

©飯島隆

拡大表示


〈billboard classics「KREVA Premium Orchestra Concert」〜produced by 武部聡志〉
2025年12月18日(木)
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
開場 18:15 / 開演 19:00

2025年12月24日(水)
東京文化会館 大ホール
開場 18:00 / 開演 19:00

[出演]
KREVA
音楽監修・ピアノ: 武部聡志
指揮・編曲: 岩城直也
管弦楽: NIPO×大阪交響楽団(兵庫) / Naoya Iwaki Pops Orchestra(NIPO)(東京)

[チケット]
全席指定 12,908円(税込)
KREVAファンクラブ先行(抽選): 2025年9月19日(金)9:08〜9月25日(木)23:59
ビルボードライブ「Club BBL」会員先行(抽選): 2025年9月27日(土)15:00〜10月1日(水)23:59
一般発売: 2025年11月8日(土)10:00〜


公演公式サイト
billboard-cc.com/krevaXtakebe
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015