ビルボードジャパン(株式会社阪神コンテンツリンク)が、
KREVA初のフルオーケストラ・コンサート〈billboard classics「KREVA Premium Orchestra Concert」〜produced by 武部聡志〉の開催を発表。
薬師丸ひろ子、
川崎鷹也に続く
武部聡志プロデュースによるオーケストラコンサート・シリーズの第3弾となる本公演では、KREVAがビルボードクラシックスに初登場。12月18日(木)開催の関西屈指の音楽ホール・兵庫県立芸術文化センターに続き、12月24日(水)のクリスマス・イヴには、「クラシック音楽の殿堂」として名高い東京文化会館にてフルオーケストラとの共演が実現します。
多くのトップアーティストを手掛けてきた、日本を代表する音楽プロデューサー・武部聡志の音楽監修により、日本のヒップホップ界を牽引するアーティストKREVAとフルオーケストラがジャンルを越えて響き合います。KREVAの名曲群が武部のプロデュースと
岩城直也の才気あふれる指揮 / アレンジによって再構築され、新たな音楽が生まれる特別な二夜をぜひ体感していただきたいところです。
[コメント]武部さんとは今までフェスやテレビの収録など短い時間でしかご一緒したことがなかったので、今回1つのショーを一緒に作り上げられることが本当に楽しみです。オーケストラという大人数の中でラップをするというのも初の試みなので存分に楽しみたいと思います。ぜひ遊びに来てください!――KREVA僕のプロデュースシリーズ第三弾は、ずっと注目してきたKREVAに声をかけさせて貰い、ご快諾頂いた。以前僕のピアノと高校生の合唱で「ハナミズキ」を演奏した時、KREVAに自作の新たな歌詞によるラップのパフォーマンスで参加してもらった事がある。その時以来の一緒のステージだ。ヒップホップとフルオーケストラとの融合がどんなセッションになるか今からワクワクしている。きっとKREVAのジャンルを超えた素晴らしい音楽性が我々の心を揺さぶることだろう。――武部聡志©Eiji Miyaji©飯島隆