ニュース

Ado、作詞作曲・宮本浩次×編曲・まふまふによる新曲「風と私の物語」が映画『沈黙の艦隊 北極海大海戦』主題歌に

Ado   2025/07/29 12:22掲載
はてなブックマークに追加
Ado、作詞作曲・宮本浩次×編曲・まふまふによる新曲「風と私の物語」が映画『沈黙の艦隊 北極海大海戦』主題歌に
 2020年10月「うっせぇわ」での鮮烈なメジャー・デビューから、今年2025年で5周年イヤーに突入し、現在開催中の自身2度目のワールド・ツアー〈Ado WORLD TOUR 2025 “Hibana” Powered by Crunchyroll〉を敢行中の22歳の歌い手Ado。この度、新曲「風と私の物語」が、9月26日(金)劇場公開の映画『沈黙の艦隊 北極海大海戦』主題歌に決定。前作ではB’zとタッグを組み、荘厳で生命力溢れる壮大なバラード楽曲を歌い上げましたが、今作でも主題歌を担当します。

 「風と私の物語」の作詞作曲を担当するのは、エレファントカシマシとして、そしてソロとして、「今宵の月のように」や「冬の花」など数々のヒットソングを作り出してきた宮本浩次。なお、今回女性アーティストへの楽曲提供は初となります。編曲は、高低差のある声色で多くのリスナーを魅了し、2021年には『紅白歌合戦』にも出場を果たしたまふまふが担当しており、豪華なコラボレーションとなっています。さらに、本楽曲を使用した最新予告映像も公開されました。

 砕ける氷塊を回避しながら、最新鋭潜水艦同士のバトルが激しく加速する、シリーズ随一の見所が詰まった、極上のポリティカル・アクション・エンターテインメントにぜひご注目ください。

 現在Adoは、自身2度目のワールド・ツアー〈Ado WORLD TOUR 2025 “Hibana” Powered by Crunchyroll〉を2025年4月26日に埼玉・さいたまスーパーアリーナからスタートし、アジア・オセアニアを周り、ヨーロッパまで終了。今月からツアー後半となるシアトル公演を皮切りに北米、中南米を周遊し、8月24日(日)にハワイのホノルルで最終公演を迎えます。ツアーのチケットは世界24都市25公演でソールドアウトと、日本のみならず世界中で人気を証明しています。さらに、11月には凱旋公演となるドーム・ツアー〈よだか〉も控えています。

[コメント]
新曲の「風と私の物語」が『沈黙の艦隊 北極海大海戦』の主題歌に決まりました。
なんと、今回書き下ろしていただいたのは宮本浩次さん。そして編曲はまふまふさんです。
前代未聞の組み合わせ、一体どんな曲が誕生したのか……
思わず口ずさんだあの頃の歌のような、懐かしさが溢れるような楽曲です。
是非楽しみにしていてください。

――Ado

この曲をつくるにあたって、AdoさんのスタッフからAdoさんがとても散歩が好きで、ツアーのあいまやプライベートでも、日本でも、外国でも、よく散歩をされているというエピソードをうかがいました。
Adoさんの目にうつった町のきらめきや、頬に感じる風をイメージしてこの「風と私の物語」をつくりました。映画館いっぱいにAdoさんの素晴らしいうたごえが響きわたることを夢見ながら。

――宮本浩次

編曲を担当させていただきました、まふまふと申します。
Adoさんの作品に携わらせていただくのは、光栄なことに今作で3度目となりました。
宮本浩次さんが書かれた楽曲をアレンジするというお話で、映画の作風に寄り添っていく点も責任重大でしたが、みなさんが納得する作品にできたようでホッとしております。
デモから感じる熱量に負けないよう、精一杯務めましたので、お楽しみいただけますと幸いです。
このような機会をくださったAdoさん、宮本さん、関係者の皆様にはとても感謝しております。

――まふまふ

拡大表示



©かわぐちかいじ/講談社 ©2025 Amazon Content Services LLC OR ITS AFFILIATES. All Rights Reserved.

『沈黙の艦隊 北極海大海戦』
2025年9月26日(金)全国公開
silent-service.jp
配給: 東宝

Ado DOME TOUR 2025「よだか」
2025年11月11日(火) 東京ドーム
OPEN 16:00 / START 18:00

2025年11月12日(水) 東京ドーム
OPEN 16:00 / START 18:00

2025年11月22日(土) 京セラドーム大阪
OPEN 15:00 / START 17:00

2025年11月23日(日) 京セラドーム大阪
OPEN 14:00 / START 16:00

[受付チケット券種]
VIP席 30,000円(税込 / VIPグッズ&特典付き) ※全日程SOLD OUT!!
SS席 20,000円(税込 / 特典付き) ※11月12日東京ドーム公演のみ受付 他日程SOLD OUT!!
ファミリー席 15,000円(税込 / 着席指定席)
S席 15,000円(税込)
A席 10,000円(税込)

A席 10,000円(税込 / 着席指定席)
注釈付S席 15,000(税込)
注釈付A席 10,000(税込)
注釈付A席 10,000(税込 / 着席指定席)
車椅子席 15,000(税込)
※3歳以上チケット必要 / 2歳以下入場不可
※ファミリー席のお申し込みの方は、必ず3歳〜12歳(小学生以下を対象)とのご来場をお願いいたします。当日お子様のご年齢を確認させて頂く場合がございます。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015