ニュース

安藤裕子、envy、Drop'sなどRISING SUN ROCK FES出演者が追加

安藤裕子   2015/06/09 16:07掲載
はてなブックマークに追加
安藤裕子、envy、Drop’sなどRISING SUN ROCK FES出演者が追加
 開催迫る〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO〉。新たな出演者として、安藤裕子(写真)、envyザ・コレクターズシアターブルック with SOIL&“PIMP”SESSIONS(for CAMPERS)、水曜日のカンパネラDrop's、THE BLACK COMET CLUB BAND(8月14日出演)、WEAVERうつみようこ & YOKOLOCO BAND、OGRE YOU ASSHOLE黒田征太郎(描く)×中村達也(叩く)、cero、PIGGY BANKS、フジファブリック降谷建志N'夙川BOYS、〈IN THE MIDNIGHT HOURS“The Blues Is Alright”〉、〈TONE PARK〉(8月15日出演)と全18組が追加されました。

 北海道地名ソングも話題の水曜日のカンパネラ、RSR初登場を果たす札幌在住の5人組ロックンロール・バンドDrop's、イラストレーターの黒田征太郎と中村達也によるコラボ、深夜のコンセプト・ライヴ企画〈IN THE MIDNIGHT HOURS〉と、オリジナリティ溢れる顔ぶれが並んでいます。公式YouTubeチャンネル(www.youtube.com/user/RSRFESofficial)ではコメント動画も公開中。



MESSAGE from ARTISTS

今年も北海道にふらり、ふわりと降り立ちます。
のんびり大きな空と大地を眺めたい。お歌ももちろん歌います。遊びに来てね

――安藤裕子

RISING SUN初出演決定しました!
暑いのが苦手なゆとり世代の僕らも、石狩の涼しげな風を味方にすればこの夏1番のライブが出来る気がしてなりません。
皆さんもこの夏1番の思い出、一緒に作りませんか?
石狩の大地に僕らが新しい風を吹かせます。楽しみにしていてください!

――WEAVER

よろしくお願いします。
――OGRE YOU ASSHOLE

来年バンド結成30周年を迎えるTHE COLLECTORSの最新型パフォーマンスを要チェック!
――ザ・コレクターズ

北海道の地名でラップやったら、本当に北海道のフェスが呼んでくれたー!!!
石狩湾、海水ひたひたで待ってろよ!!
いま鮭取りにいくから!!

――水曜日のカンパネラ

CAMPERSであいましょう。
――SOIL&“PIMP”SESSIONS

一昨年出演させていただいた際にいただいたパスケースを今だに首から下げています。
またライジングに出れますように。って願かけもしていたから、またこうして出演の機会をいただけることになって、本当に嬉しいです。うん、本ッ当に、すっごく嬉しい!!

――竹原ピストル

10代の頃から、ライジングだけのあの空気が大好きです。想像するだけで、ワクワク! 楽しみましょう!
――Drop's

期待の?! 謎の?! 新人バンド?!
ツインドラムによるド派手なロックンロール炸裂?!
その名もTHE BLACK COMET CLUB BAND!
初ライブ! お披露目ステージを目撃せよ!!!

――THE BLACK COMET CLUB BAND

久しぶりのライジング・サン、メンバー一同すごく楽しみにしています。今年はブルーズ・レディうつみようこ、そしてシアターブルックの佐藤タイジも参加して真夜中のブルーズ・パーティだ!
――blues.the-butcher-590213

でっかい空の下で思いっきり歌えことが嬉しくって
今からとってもわくわくしています!

――Rei
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015