ニュース

ao、東京・大阪・名古屋国際工科専門職大学CMソングの新曲「ENCORE」リリース MVプレミア公開も

ao(SSW / 2006)   2023/08/16 13:13掲載
はてなブックマークに追加
ao、東京・大阪・名古屋国際工科専門職大学CMソングの新曲「ENCORE」リリース MVプレミア公開も
 一度聴いたら忘れられない天性の歌声と、類まれなるソングライティングで若年層を中心に注目を集めている、17才・高校2年生の次世代アーティスト“ao”(読み: アオ)。4月にリリースされたRADWIMPS「KANASHIBARI feat.ao」にフィーチャリング・ヴォーカルとして起用された他、現在放送中のハーゲンダッツ新TV-CM「本日、とろけ曜日。」篇CM楽曲の歌唱を担当をするなど話題を集める中、7月12日には約5ヵ月ぶりの新曲「4ever」をリリース、現代EDMサウンドで新境地を見せました。そしてこの度、東京・大阪・名古屋国際工科専門職大学CMソングとして既に公開されていた新曲「ENCORE」を8月16日(水)にリリース。さらに、同楽曲のミュージック・ビデオが、8月16日21:00よりaoオフィシャルYouTubeチャンネルにてプレミア公開となることも決定しました。

 「人間は、進化をサボっていないか」をコンセプトに制作された同CMでは、赤ちゃんに愛情が芽生えたAIアンドロイドが映し出され、本来感情を持たないはずの機械として生まれた彼が愛情という技術的特異点を突破した瞬間を表現しています。そんなCMに書き下ろした「ENCORE」は、aoの生身の歌をミニマルエレクトロで包み込んだピアノ・バラードで、作詞作曲はao、サウンドプロデュースはESME MORIが担当。「愛」をテーマに技術を超えた「声」の感情を表現し、その難しさ、不透明さを表現した子守唄となります。

 そんな「ENCORE」のMVは、前作「4ever」でも監督を務めた仲原達彦が担当。楽曲に込められた「愛」をまるで映画のような美しさで表現しています。現在はMV冒頭シーンがほんの少しだけ公開されているので、ぜひこちらをチェックいただき本編公開を楽しみにお待ちいただきたいところです。

 なお、aoは、自身がTV-CM楽曲の歌唱を担当するハーゲンダッツが8月10日に開催したイベント〈Häagen-Dazs Presents TOROKE LIVE〉に出演。同イベントはSPACE SHOWER TV公式YouTubeチャンネルにて8月31日(木)23:59までアーカイブ配信されているので、ぜひこちらもお見逃しなく。さらに、8月20日(日)には〈SUMMER SONIC 2023〉への出演も控えており、今後の活躍にも期待が高まります。

[コメント]
近年、色んな役割を人間に変わってAIが担い、
逆に「人間にしかできないものとは何か。」
その重要さが問われる時代になったと思います。「ENCORE」はそのうちの1つである、愛について描いた曲になります。愛はアンコールみたいに求められて返すものじゃなく、必然的に感じてしまうものであることを伝えたくてタイトルは「ENCORE」にしました。この曲を聴いて、その尊さに改めて気づいてもらえたら嬉しいです。

――ao

「4ever」に続いて監督させていただけて大変光栄です。
「ENCORE」も本当に素晴らしい楽曲で、この曲の世界観を崩さず楽曲のメッセージを伝えるには、10年、20年後に観ても色褪せないような、普遍的な美しさを映すのが1番だろうと思い制作させていただきました。
愛の形がたくさんあるように、MVを観た人がそれぞれ、自己愛を想像したり、他者への無償の愛にも感じたり、他にも色々な解釈ができるようなイメージで構成しています。
aoさんの魅力的な表情と佇まい、原田瑚子さんの素敵な演技を、素晴らしいクルーのおかげで美しく撮影することができました。何度でも再生していただけたら嬉しいです。

――仲原達彦

拡大表示




■2023年8月16日(水)配信開始
ao
「ENCORE」

jvcmusic.lnk.to/ao_encore

〈Häagen-Dazs Presents TOROKE LIVE〉アーカイブ配信
2023年8月11日(金)21:00〜8月31日(木)23:59まで
haagen-dazs.co.jp/brand/special/torokelive
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015