ニュース

クイーンのブライアン・メイがケリー・エリスとコラボした新曲「パニック・アタック2021」発表

ブライアン・メイ   2021/04/22 13:07掲載
はてなブックマークに追加
クイーンのブライアン・メイがケリー・エリスとコラボした新曲「パニック・アタック2021」発表
 クイーンブライアン・メイ(Brian May)が、女優兼歌手のケリー・エリスとコラボレーションした新曲「パニック・アタック2021」を発表しました。ピクサー3Dアニメの伝説的人物、ボブ・ホワイトヒルによるビデオも公開中です。

 ケリー・エリスは英ウエストエンド及び米ブロードウェイで活躍する女優兼歌手。2010年に発表した彼女のデビュー・アルバム『Anthems』をブライアン・メイがプロデュースして以来、レコーディングやライヴ・パフォーマンスを通じ、定期的に2人はコラボを行ってきました。

 「パニック・アタック2021」は、2017年にエリスとメイがコラボした名曲「イッツ・ゴナ・ビー・オール・ライト(ザ・パニック・アタック・ソング)」を、世界が困難な状況下にある現在、前向きな気持ちと希望を届けたいという願いを込めて仕立て直したもの。原曲は、世界がコロナ禍に見舞われる遥か前に、ブライアン・メイが個人的な立場から書いたもので、元は2017年に2人が発表したアルバム『Golden Days』に収録されていました。

 今回の新ヴァージョンが誕生した経緯について、ブライアンは「2020年の末には、もしかしたら古い年に別れを告げると同時に、パンデミックから解放され、新しい希望の時代が始まるのではないかという期待感があったんだ。でも、残念ながら、様々な規制の下で静かにクリスマスを祝った後、いざ新年を迎える段になった時、人類の戦いは好転へと舵を切る前に、恐らくさらなる悪化へ向かうだろうという実感を噛み締めるようになっていた。こういった状況の中、パニック状態に近い不安の高まりを感じている文字通り世界中の何百万人もの人々にとって、“パニック・アタック”という曲は全く新しい意味を持つ可能性があると、ケリーと僕は気づいたんだよ。英国では間違いなく誰もが、新しい年を迎えるに当たり、『明けましておめでとう』という気分を騙し盗られてしまったように感じていた。それで僕らは、この機会に、そんな思いを嘘偽りなく率直に曲で表現したいと思ったんだ」と語っています。

 また、今回公開されたリミックス・ビデオは〈ピクサー・アニメーション・スタジオ〉の伝説的ステレオスコピック3D・スーパーバイザーであるボブ・ホワイトヒルが同曲を聴き、オリジナル版をリミックスしたもの。

 ホワイトヒルは「ブライアンとケリーが新たな概念のもと、“パニック・アタック”を作り直し、人々が再び繋がりあえるようになる希望に満ちた日々が近い将来待っていることを示そうとしているのを聞いて、すごく嬉しかったんだ。気力が挫かれ、心が折れそうになる毎日が続く中、こうして大好きな2人のアーティストから励ましの言葉をもらうことで、どれほど安心感を与えてもらえるか気づかされたよ。『大丈夫だよ、きっとうまくいく!』ってね」「ブライアンと協力し、これまで皆で分かち合ってきた辛く苦しい旅路の一部を視覚的に捕らえ、その先にある喜びを垣間見ることが出来たのは、とても楽しい経験だった。僕らがこれまで耐え忍んできた様々なこと、そして願わくは、より明るいものとなるであろう明日への希望を描いたこの“ビデオ・リミックス”を、ぜひ皆さんに楽しんでいただきたいね。ROCK ON!(よろしく!)」と語っています。



ブライアン・メイ、ケリー・エリス「パニック・アタック2021」再生・購入リンク
umj.lnk.to/PanicAttack2021
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015