ニュース

NHK-BS2「ブルース・リー特集」 主演映画&こぼれ話を7月27日より放送

ブルース・リー   2010/07/23 15:00掲載
はてなブックマークに追加
NHK-BS2「ブルース・リー特集」 主演映画&こぼれ話を7月27日より放送
 2010年はブルース・リーの生誕70周年となる記念の年。NHK-BS2の『衛星映画劇場』では7月27日(火)〜29日(木)の3日間、ブルース・リー特集が放送されます。

 同期間中には主演映画を放送。7月27日(火)には『燃えよドラゴン』(午後9:00〜10:44)が、7月28日(水)には『ドラゴン危機一発』(午後9:00〜10:41)が、7月29日(木)には『ブルース・リー 死亡遊戯』(午後9:00〜10:42)がそれぞれ放送される予定で、また各映画の放送後には、映画のこぼれ話やブルース・リーにまつわるトリビア・ネタを紹介するミニ番組『シネマ・こぼれ話(仮)〜ブルース・リー特集〜』も放送されます。

 カンフー映画の名作を、こぼれ話とともに楽しめるブルース・リー特集。ぜひご覧ください!


●『衛星映画劇場 燃えよドラゴン』1973年・アメリカ/香港
BS2 7月27日(火) 午後9:00〜10:44

世界的に大ヒットし、カンフー映画ブームの原点となった作品。主演のブルース・リーは、映画の完成後に急逝したこともあり伝説のスターとなった。香港の沖に浮かぶ要さい島に秘密諜(ちょう)報員として潜入し、麻薬密売組織と対決する主人公の活躍を描いた傑作アクション。何よりも「アチョー」と奇声を発し、敵をバッタバッタと倒していくブルース・リーの切れの良いカンフー・アクションがみもの。

●『衛星映画劇場 ドラゴン危機一発』1971年・香港
BS2 7月28日(水) 午後9:00〜10:41

ブルース・リーが香港映画界の大立者レイモンド・チョウの呼びかけでアメリカから香港に戻って主演した第1作で、彼を世界的スターに押し上げるきっかけとなった作品。洪水で農作物に大被害を受け、町の製氷工場で働くことになった正義感の強い青年が、そこで行われている麻薬にからむ不正に気づき、得意のカンフーで悪党一味と対決する。

●『衛星映画劇場 ブルース・リー 死亡遊戯』1978年・香港/アメリカ
BS2 7月29日(木) 午後9:00〜10:42

「燃えよドラゴン」で世界的なスターになったブルース・リーが急逝したため、残った彼のアクション・シーンに吹き替えなどを撮り加えて完成させた作品。人気スターが国際シンジケートに狙われて事件に巻き込まれるという設定となった。214センチの巨人、NBAの人気スター、カリーム・アブドゥル・ジャバーを相手に、172センチのリーが壮絶な死闘を繰り広げるラストはさすがに迫力満点。

●『シネマ・こぼれ話(仮)〜ブルース・リー特集〜』
BS2 7月27日(火)、28日(水)、29(木)

7月27日(火)午後10:44〜10:59『燃えよドラゴン』(’73)
7月28日(水)午後10:41〜10:56『ドラゴン危機一発』(’71)
7月29日(木)午後10:42〜10:57『死亡遊戯』(’78)
【解説者】江戸木純(映画評論家) ほか
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015