ニュース

カルメン・マキ&OZ、CLUB CITTA‘公演のSPゲストに古田たかしら歴代ドラマー3人が集結

カルメン・マキ   2022/11/11 13:09掲載
はてなブックマークに追加
カルメン・マキ&OZ、CLUB CITTA‘公演のSPゲストに古田たかしら歴代ドラマー3人が集結
 12月14日(水)、15日(木)に神奈川・CLUB CITTA'にて開催されるカルメン・マキ&OZのライヴに、初代から3代までの歴代ドラマー3人が集結することが発表されています。

 カルメン・マキ&OZは、1972年に結成されたプログレッシヴ&ハードロック・バンドで、1974年11月にシングル「午前1時のスケッチ」でデビュー。以降、3枚のアルバムと1枚のライヴ・アルバムを残し1977年10月のライヴをもって解散。ファンの間では長らく再結成が望まれており、2018年10月に41年振りに再結成を果たしました。2019年からは毎年1回のペースでライヴを続け、2022年最初のワンマン・ライヴとなる12月のCLUB CITTA'公演は、〈BEST LIVE 2022〉と銘打ち、黄金期を支えた歴代のドラマー3人をスペシャル・ゲストに迎えて開催されます。

 初日14日は、名曲「私は風」が収められた1stアルバム(1975年1月)の録音にも参加し、当時15歳という若さでバンドに加入した初代ドラマーの古田たかしが参加。この日ならではの演奏曲はマキ&OZ再結成後、初めてとなる1stアルバム収録の「朝の風景」ほか。2日目15日のゲストは、グランド・ファンク・レイルロード来日公演(1975年5月@日本武道館)やジェフ・ベック(1975年8月 / World Rock Festival@後楽園球場)にてマキ&OZが共演した際のツアーを支えたドラマーの内藤まさみ。もうひとりは、米ロサンゼルスでで録音された2ndアルバム『閉ざされた町』(1976年7月)に参加した3代目ドラマーの久藤賀一。

 当日は、3rdアルバム『III』(1977年12月)のレコーディング以降に加入した現メンバーの武田“チャッピー”治と新旧ドラマーの競演や各々のドラマーが参加した時代の楽曲演奏と、デビュー時から応援してきたファンにとっては、たまらない2日間となります。また、同時期にマキ&OZのメンバーとしてサウンドを支えたキーボード奏者、故ラッキー川崎の追悼の演出なども盛り込まれるとのこと。12月14日(水)と15日(木)、それぞれ異なる曲と内容で催される(重複する曲もあります)〈カルメン・マキ&OZ -BEST LIVE 2022〉はタイトル通り、マキ&OZのベスト・ライヴ構成となります。チケットは11月12日(土)より発売。詳細は公式サイトをご確認ください。

拡大表示


拡大表示


拡大表示


〈CITTA'WORKS PRESENTS カルメン・マキ&OZ -BEST LIVE 2022-〉
日時: 2022年12月14日(水)&15日(木)開場 17:30 / 開演 18:30
会場: 神奈川 CLUB CITTA'
出演: カルメン・マキ&OZ
チケット価格(税込 / 全席指定): 13,000円+ドリンク代別途600円(入場時)
チケット発売日: 2022年11月12日(土)10:00〜(ぴあ / ローソン / イープラス)
特設サイト:
www.cittaworks.com/event/carmenmaki-oz
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015