ニュース

天才バロック・ヴァイオリニスト、エンリコ・オノフリ待望のニュー・アルバム発売&来日公演も決定!

エンリコ・オノフリ   2011/07/15 16:31掲載
はてなブックマークに追加
 あっと驚く大胆な仕掛けと悪ノリ寸前のユーモア、そして圧倒的な技術と音楽性で聴衆を引き込む天才ヴァイオリニスト、エンリコ・オノフリ(Enrico Onofri)。待望のニュー・アルバム『愛をこめて〜エンリコ・オノフリ with チパンゴ・コンソート スペシャル・ゲスト 森 麻季 ライヴ・イン・ジャパン』(UZCL-1016 税込2,800円)が7月27日にリリースされます!

 2009年12月に東京・紀尾井ホールで行なわれた公演のライヴ・レコーディング。コレッリからはじまりヴィヴァルディヘンデルモーツァルトと盛りだくさんのプログラム。スペシャル・ゲストに日本が誇る最高のソプラノ森麻季を迎え、第一線の日本人バロック演奏家集団チパンゴ・コンソートとともにスリリングな演奏を繰り広げます。

 イタリア・バロックの鬼才オノフリのヴァイオリニストとしての実力とともに、“極限の集中力”を要求しながらアンサンブルを率いる指揮者としての手腕にも圧倒されることでしょう。

 ジャケットはオノフリ自身が描いたとのこと。日本への愛がたくさんつまった一枚です。

 そして、今年も日本でのコンサートが決まりました! 10月28日(金)東京・Hakuju Hallでの〈悪魔のトリル〜幻のヴァイオリニスト〉は、あの「悪魔のトリル」を中心にバロック・ヴァイオリン・ソナタの超有名曲ばかりをオノフリが弾きまくる夕べ。10月30日(日)東京・上野学園 石橋メモリアルホールでの〈愛をこめて〜超絶のバロック・ヴァイオリン協奏の夜〉はコレッリ、ヴィヴァルディ、バッハなど十八番の協奏曲をチパンゴ・コンソートとともに披露します。

 待ち遠しい秋のコンサートまで、ニュー・アルバムを聴きながら予習しておきましょう!


※7月27日発売
エンリコ・オノフリ
『愛をこめて〜エンリコ・オノフリ with チパンゴ・コンソート スペシャル・ゲスト 森 麻季 ライヴ・イン・ジャパン』
(UZCL-1016 税込2,800円)

[収録曲]
01. 合奏協奏曲ニ長調op.6-1(コレッリ)
02. 歌劇『ファルナーチェ』RV.711〜アリア「すべての血管を凍えるような血が」(ヴィヴァルディ)
03. ヴァイオリン協奏曲集『和声と創意の試み「四季」』〜ヴァイオリン協奏曲ヘ短調「冬」op.8-4,RV.297 第2楽章、第3楽章(ヴィヴァルディ)
04. 合奏協奏曲第3番ホ短調op.6-3〜第1楽章(ヘンデル)
05. オラトリオ『時の悟りと勝利』HWV.46a〜アリア「神によって選ばれた天の使者よ」(ヘンデル)
06. 弦楽器と通奏低音のためのシンフォニア ト長調RV.149(ヴィヴァルディ)
07. セレナーデ第13番ト長調K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」(モーツァルト)
08. 3つのヴァイオリンと通奏低音のためのカノンとジーグ ニ長調〜カノン(パッヘルベル)

[演奏]
エンリコ・オノフリ(vn、指揮)
チパンゴ・コンソート
森麻季(S)

[録音]2009年12月8〜10日 東京、紀尾井ホール


■エンリコ・オノフリ LIVE IN JAPAN 2011

10月28日(金) 19:00 東京・Hakuju Hall
エンリコ・オノフリ バロック・ヴァイオリン・リサイタル
〈悪魔のトリル〜幻のヴァイオリニスト〉

10月30日(日) 19:00 東京・上野学園 石橋メモリアルホール
エンリコ・オノフリ with チパンゴ・コンソート Live in Japan 2011
〈愛をこめて〜超絶のバロック・ヴァイオリン協奏の夜〉

※詳細はエンリコ・オノフリ オフィシャル・サイトへ
http://homepage3.nifty.com/enricoonofri/
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015