ニュース

flumpoolら出演、「A-Sketch」によるカウントダウン・ライヴが開催決定!

flumpool   2012/09/18 15:55掲載
はてなブックマークに追加
flumpoolら出演、「A-Sketch」によるカウントダウン・ライヴが開催決定!
 flumpoolWEAVERらが在籍するレーベル兼マネジメント事務所「A-Sketch」が初のカウントダウン・ライヴ〈『Ready Set Go!!』Count Down Live2012→2013〉(www.a-sketch.com/ready_set_go/2012-2013/)を行なうことを発表しました。

 A-Sketchは、アミューズとKDDIがそれぞれのノウハウを生かし「魅力ある楽曲を効果的にリスナーに届けること」を目的に立ち上げたレーベル兼マネジメント事務所。設立初年度の2008年にレーベル第1弾アーティストとしてflumpoolを、翌2009年にはWEAVERを送り出し、2010年にはKi / oon Musicに所属するNICO Touches the Wallsのマネジメントを開始。今年2012年に入ってからはApplicat SpectraHello SleepwalkersTHE NAMPA BOYSという個性的な3バンドが輩出しています。また、カリスマ的な人気を誇るONE OK ROCKが所属していることでも知られ、今後の音楽シーンを牽引するバンドたちの成長および育成を担う“気鋭”のレーベルとして活動中です。

 今回のカウントダウン・ライヴは、来年4月に設立5周年を迎えるA-Sketchが、アニバーサリーを前に所属するアーティストたちの魅力を伝えるべく企画されたもの。開催発表に合わせて出演アーティスト第1弾も解禁となっており、flumpool、NICO Touches the Walls、WEAVERが決定しています。

<flumpoolからのコメント>
2012年最後の日、僕らが今年一年活動してきた集大成を見せられるよう、強い気持ちをもってこのイベントに参加させて頂きます。
イベントに来てくれる皆さん、そしてNICO Touches the Walls! WEAVER!という素晴らし過ぎるバンドメンバーと共に、2013年へと踏み出す伝説的な一夜に出来たらいいなと思っています。

<WEAVERからのコメント>
僕たちの地元神戸で大好きな先輩と、そしてみなさんと年を越せる事をとても嬉しく思います。2013年良いスタートを切れるよう、僕たちと一緒に音楽を楽しんで最高の年越しにしましょう!

<NICO Touches the Wallsからのコメント>
NICO Touches the Wallsは2012年、バンドとして逞しさをより増幅させるため精力的にLIVEを行なっています。
このイベントも、バンド史上最長ツアーを終えての出演になるのでチューンアップされた僕らのアツい演奏で神戸を盛大に盛り上げられるはず!
最高の一年の締めくくりと新しい一年を一緒に迎えましょう!
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015