ニュース

「サイレントヒル:リべレーション3D」の日本版イメージソングがGACKT新曲に決定

GACKT   2013/05/10 18:36掲載
はてなブックマークに追加
「サイレントヒル:リべレーション3D」の日本版イメージソングがGACKT新曲に決定
 独自のダークネスを湛えた世界観とエモーショナルなストーリーで、日本のみならずワールドワイドに支持される大人気ホラー・ゲーム「サイレントヒル」シリーズ。その魅力をフィルムへと封じ込めた実写映画『サイレントヒル』から約6年。その悪夢が再びスクリーンに降臨! 続編となる新作映画『サイレントヒル:リべレーション3D』が7月12日(金)より全国公開となります。

 今回はゲーム「サイレントヒル3」(PlayStation2)をモチーフとしたストーリーとなっており、少女・ヘザーが主人公。ゲーム同様のヘアスタイルとファッションに身を包んだ主演のアデレイド・クレメンスはかなりそっくり!これだけでも期待が高まります。前作映画にも登場したデスナース軍団、“△様”の呼称でファンに愛されるレッド・ピラミッドももちろん登場するので、公開が待ち遠しい限り。

 そしてこの度、日本版イメージソングとしてGACKTの新曲「CLAYMORE」が起用されることが決定! “大剣”を意味する“CLAYMORE”、「サイレントヒル」の世界を知るファンであればニヤニヤすること請け合いのコラボレーションとなっています。GACKTは映画について「人間の弱さとか恐怖心をえぐられるような作品。そこに立ち向かう少女の成長も見応えがある」とコメントしています。

A Canada-France Co-Production (c)2012 Silent Hill 2 DCP Inc. and Davis Films Production SH2, SARL.

「サイレントヒル:リべレーション3D」
2013年7月12日(金)TOHOシネマズ 六本木ヒルズ他全国ロードショー

[ストーリー]
18歳の誕生日を迎えようとしているヘザーの人生は、他の同世代の女の子たちとはまったく違っていた。幼い頃の記憶がない彼女は、父親ハリーに守られるようにして各地を点々と移り住み、夜毎サイレントヒルという謎の街でおぞましい“何か”に追われる悪夢にうなされているのだ。そんなある日、父親が不可解な失踪を遂げる。壁には「サイレントヒルに来い」という血文字が残されていた。遂に彼女はサイレントヒルに足を踏み入れてしまう、と突然鳴り響いたサイレンを合図に街は闇に飲み込まれ、想像を絶する恐怖に遭遇する。父を捜すため、さらに迷宮の奥深くへと身を投じたヘザーは、自らの封印された出生の秘密、そしてサイレントヒルの呪われた真実を探り当てていくのだった……。

[公式サイト]
silenthill3d.gacchi.jp

[公式Twitter]
twitter.com/silenthill_3d

[公式Facebook]
www.facebook.com/SilentHill3d
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015