ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
ニュース
「ニコラジ」にGLAYのTERU&HISASHIが初登場!
GLAY
2010/10/14 16:12掲載
ツイート
シェア
動画コミュニティ・サイト「ニコニコ動画(9)」のニコニコ生放送(
http://live.nicovideo.jp/
)にて、毎週月曜日〜金曜日22:00から絶賛生放送中の新感覚ラジオ番組「ニコラジ」(
http://info.nicovideo.jp/nicoradio/
、月〜木パーソナリティ:やまだひさし、金:スペシャル・パーソナリティ)。10月13日(水)放送分には、3年9ヵ月ぶりとなるオリジナル・アルバム
『GLAY』
をリリースした
GLAY
より、
TERU
と
HISASHI
が初生出演! 総来場者数は32,000以上、総コメント数は245,000以上にのぼり、大いに盛り上がりました!
【10月13日(水)放送「ニコラジ」より/パーソナリティ:やまだひさし】
<ニコニコ動画について>
──お2人は、ニコ動、もしくはこのニコラジを聞いたりすることもあるんですか?
TERU
「ニューヨークに行ったとき、ナイトメアの番組を見てましたよ!」
──ナイトメアの! GLAYも今やもう「兄さん」ですからね。
HISASHI
「でもオレ、兄さんって呼ばれたときにこらーって(笑)。」
〜ここでコメントで「兄さん」が段幕状態に。二人爆笑。〜
──Alice9とかナイトメアもね、先輩が見てくれてるっていうのは嬉しいものですよね。
<アルバム『GLAY』について>
──記念すべき10枚目のアルバムのタイトルを『GLAY』にしたのは、どんなメンバーの想いがあったんですか?
TERU
「TAKUROから毎回アルバムタイトルが発表されるんだけど、今回10枚目、さらに自主レーベル立ち上げて1枚目だから、セカンドステージのデビューアルバムってことでね。ネットで“GLAY”って検索するとこの『GLAY』が出てくるんですよ。一番有名なアルバムになるだろうって思います」
──3年9ヵ月ぶりのアルバムということですが。
HISASHI
「その割にはずっとレコーディングしてたんですよね。何をって決めずに録ってたんですよ。当然次回作の(レコーディングも)していましたし」
──今回10曲きっちりじゃないですか。そこに意味も?
TERU
「集中して聴ける分数って1時間以内とか50分以内なのかなって。CDは74分くらい入れられるんだけど、それよりは俺たちが80年代や90年代に聴いてきたLP盤みたいにしたいねって」
HISASHI
「今は○ギガバイトとか、そんな風に容量も大きくなってきているけど、あえて10曲にすることでミュージシャンとしての力量が問われるのかなと」
<特典DVDについて>
──初回限定盤には特典DVDがついているんですね。その1つが、映画監督・押井守監督による12分アニメーションということですが。
HISASHI
「短編映画の『ラストブラッド』の主題歌なんですが、夢が叶ったんですよ。TAKUROと二人でスタジオに入って、僕は自分の思いを(監督に)伝えて曲を作っていったという」
──映像の舞台は、ある日突然滅びてしまったらしい地球で、「人間のいなくなった世界で愛は成立するのか?」と。
HISASHI
「そういう世界を人間じゃないものの目線でそれを見るとね、何かが見えてくるんじゃないかって思います」
──そして特典DVDには、もうひとつ7月30日に行われた男性限定ライブ、通称「男ナイト」より、選りすぐりの楽曲が収録されているんですよね。
TERU
「男ナイトもう10数年やっていて、女性からも見たいってリクエストがあるんで、じゃあそろそろ見てもらってもいいかなって」
<ニコラジについて>
HISASHI
「新しいメディアとして、伝わるメッセージが新鮮でよかったです」
TERU
「こうやって見てると新しいよね。可能性を感じさせる。自由だし、密な感じで視聴者のみんなとつきあえるし。リアルな感じがしますよね。ニコラジをおれたちも色んなアーティストに広めていきたいですね」
最新ニュース
Jinmenusagi、新アルバムからの先行シングル第2弾で仙人掌を招いた新曲「BAKI」をリリース
(2025/10/23掲載)
Vampillia、突然のワンマン・ライヴ〈Time won’t go back〉東京・大阪の2公演開催決定
(2025/10/23掲載)
ミステリアスな覆面バンド“グラス・ビームス”、初となる単独公演のレポートが到着
(2025/10/23掲載)
台湾発の日本語ロック・バンド“ゲシュタルト乙女”、雪国の京英一を迎えた最新シングル「梅雨」配信リリース
(2025/10/23掲載)
スーパー・グループ“アウト・オブ / イントゥ”、2ndアルバム『Motion II』を発表
(2025/10/23掲載)
ニック・ケイヴ&ザ・バッド・シーズ、最新ツアーを収録するライヴ・アルバム『ライヴ・ゴッド』を発表
(2025/10/23掲載)
櫻坂46、13thシングルBACKSメンバーによる新曲「木枯らしは泣かない」MV公開と先行配信が決定
(2025/10/23掲載)
JO1、10作連続デイリーシングルチャート1位獲得 YouTube登録者数100万人突破
(2025/10/23掲載)
B.I.G. JOE、ラスト・アルバム・ツアーを福岡にて開催 OLIVE OIL、Budamunkyら出演
(2025/10/23掲載)
松井秀太郎、ライヴ・アルバム『FRAGMENTS』を発表 年明けにホール・ツアーを開催
(2025/10/23掲載)
Nape、新MV「Rescue Baby!」公開 初の自主企画イベント全ラインナップ解禁
(2025/10/23掲載)
バッド・オーメンズ、新たなアンセム「DYING TO LOVE」を発表
(2025/10/23掲載)
オアシス、来日記念特集としてWOWOWで伝説的ライヴを含む3番組を一挙放送・配信
(2025/10/23掲載)
ボン・ジョヴィ、ジョンの声帯手術を乗り越えてツアー復帰を発表 YouTube生配信にてファンに直接告知
(2025/10/23掲載)
22/7、3rdアルバムに「エムオン!」で放送された西條和の卒業ドキュメンタリーとその続編が収録決定
(2025/10/23掲載)
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース及びインタビュー等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.