ニュース

イ・ムジチの『四季』、これまでの6種類の録音を収めたオリジナル・ジャケット・コレクションが登場!

イ・ムジチ合奏団   2013/09/02 15:21掲載
はてなブックマークに追加
 結成以来半世紀余、ヴィヴァルディの『四季』が世界中で空前のバロック・ブームをもたらし、日本でも記録的なセールスを記録したイ・ムジチ合奏団(I Musici)。彼らがこれまでに録音した6種類の『四季』を集めた豪華ボックス・セット『イ・ムジチの四季〜オリジナル・ジャケット・コレクション』(UCCD-4826〜31 税込5,250円)が10月9日にリリースされます。

 1955年の初録音から1995年のデジタル録音まで、イ・ムジチは6種類の『四季』をフィリップス・レーベルに録音し、95年までの累計売上が280万枚、現在までに300万枚近くを売り上げています。2013年のSound Scanクラシック累計チャートでは、現在入手可能なロベルト・ミケルッチ盤が27位、ピーナ・カルミレッリ盤が53位にランクインしており(7月3日現在)、今なお日本人の心に響き続ける永遠のベストセラーと言えるでしょう。

 今回の企画は、イ・ムジチによる6種類の『四季』を新マスターにより復刻、オリジナル・ジャケットをあしらった紙ケースにそれぞれ収納し、紙ボックス仕様で発売するものです。解説書には、イ・ムジチの歴史や6種類の演奏の特長、聴き比べのポイントなどを掲載予定。オールド・ファンには懐かしく、聴き比べも楽しめるボックスとなっています。

 そして10月からは、いよいよイ・ムジチの日本ツアーがスタート! 10月12日(土)東京・ルネこだいらを皮切りに、13日(日)青森・六ヶ所村文化交流プラザ・大ホール、14日(月・祝)大阪・ザ・シンフォニーホール、17日(木)沖縄・沖縄市民会館、18日(金)名古屋・愛知県芸術劇場コンサートホール、19日(土)東京・サントリーホール、20日(日)神奈川・横浜みなとみらいホールにて公演を行ないます。

 ロッシーニヴェルディプッチーニなどを盛り込んだ“プログラムA”と、コレッリとヴィヴァルディによる“プログラムB”が用意されていますが、どちらのプログラムにも『四季』が入っています。

 来日ツアーの予習としてもぜひ、手元に置いておきたいボックスです。

imusici


■2013年10月9日(水)発売
イ・ムジチ合奏団
『イ・ムジチの四季〜オリジナル・ジャケット・コレクション』

UCCD-4826〜31 税込5,250円

[収録曲]
ヴィヴァルディ:協奏曲集『四季』
(協奏曲集『和声と創意への試み』作品8から)
ソリスト:
01. フェリックス・アーヨ(1955年モノラル録音)
02. フェリックス・アーヨ(1959年録音)
03. ロベルト・ミケルッチ(1969年録音)
04. ピーナ・カルミレッリ(1982年録音)
05. フェデリーコ・アゴスティーニ(1988年録音)
06. マリアーナ・シルブ(1995年録音)

イ・ムジチ合奏団 日本ツアー 2013

・10月12日(土)14:00
東京 ルネこだいら
※お問い合わせ: (公財)小平市文化振興財団 042-345-5111

・10月13日(日)14:00
青森 六ヶ所村文化交流プラザ・大ホール
※お問い合わせ: スワニー六ヶ所村文化交流プラザ 0175-72-3400

・10月14日(月・祝)14:00
大阪 ザ・シンフォニーホール
※お問い合わせ: ABCチケットセンター 06-6453-6000

・10月17日(木)19:00
沖縄 沖縄市民会館
※お問い合わせ: 琉球放送事業推進部 098-988-5000

・10月18日(金)18:45
名古屋 愛知県芸術劇場コンサートホール
※お問い合わせ: テレビ愛知 事業部 052-243-8600

・10月19日(土)18:00
東京 サントリーホール
※お問い合わせ: カジモト・イープラス 0570-06-9960

・10月20日(日)14:00
神奈川 横浜みなとみらいホール
※お問い合わせ: 神奈川芸術協会 045-453-5080

[詳細]
KAJIMOTO
www.kajimotomusic.com/jp/artists/k=168
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015