佐藤製薬株式会社は、世界初のPPI(プロトンポンプ・インヒビター)であるオメプラゾールを配合した『オメプラールⓇS』(要指導医薬品)の発売に伴い、俳優・タレントの
稲垣吾郎をブランドキャラクターに起用した新TV-CM『オメプラール教授「世界初のPPI」』篇を8月1日(金)より、全国一斉にオンエアします。
提供番組の日本テレビ系『笑点』(日17:30〜18:00)、TBS系『Nスタ』(月・水・金 15:49〜19:00)やその他全国スポットでも放映します。新TV-CMは、佐藤製薬のオメプラールⓇSサイトでもご覧いただけます。
「オメプラールⓇS」は、医療用医薬品として世界で初めて承認されたプロトンポンプ・インヒビター(PPI)であるオメプラゾールを、佐藤製薬が日本で初めてスイッチOTC化した製品です。今まで医療機関での処方が必要だった「オメプラゾール」を、処方せんなしに薬局やドラッグストアでお求めいただけるようになりました。医療用と同成分・同量配合(1錠中オメプラゾール10mg)で、これまで胃痛や胃酸の逆流などによる胸やけに悩んでいた皆様にとって、頼もしい新たなセルフメディケーションの選択肢となる製品です。
今回、「オメプラールⓇS」のブランドキャラクターとして、稲垣吾郎を起用。TV-CMでは、“胃酸逆流”研究の第一人者である「オメプラール教授」として、助手が抱える胃酸逆流に関する悩みに対し、確固たる姿勢で問題解決へと導く様子が描かれています。
稲垣は、俳優・タレント業の活動に留まらず、文学にも精通し、社会活動なども行なっており、幅広い層の方からの高い認知と、厚い信頼を築いています。そんな知的な魅力と確かな説得力を持つ稲垣は、今回、胃酸逆流の研究へ情熱を注ぐ「オメプラール教授」に扮して全力で演じています。