ニュース

石川さゆり、デビュー50周年を記念して特設サイト開設 新曲ヴィジュアルも公開

石川さゆり   2022/03/01 13:44掲載
はてなブックマークに追加
石川さゆり、デビュー50周年を記念して特設サイト開設 新曲ヴィジュアルも公開
 石川さゆりが、3月1日(火)にデビュー50周年特設サイトを開設しています。

 1973年3月25日「かくれんぼ」でデビューし、2022年3月25日(金)にデビュー50周年を迎える石川さゆり。これまで数多くのヒット曲を世に送り出し、今では世代を超えて歌い継がれる存在となっています。昨年の『第72回NHK紅白歌合戦』では、ラッパー・KREVAとギタリスト・MIYAVIと共に自身の曲「火事と喧嘩は江戸の華」でコラボレーションし、そのパフォーマンスは多くの人々の心を動かしました。

 「50年分の感謝をこめて」という思いから開設された特設サイトは、石川からのコメントから始まります。「50年を迎えることに自分でも驚いています。作家の先生方にいただいた素敵な歌をとにかく皆様へ届けたいと夢中になって歌ってきました。一つ一つに思い出があり、色々な方の顔が思い出されます。一緒にこれまで作り上げてきた下さった皆様に『石川さゆり、50周年頑張ってるね!』と言ってもらえるような、そんな活動をしていきたいです。50周年頑張るぞ!」とこれまでの歩みを振り返りながら、熱い意気込みを語っています。

 そして、デビュー日、3月25日に50周年記念シングル第1弾として発売される「残雪」の新ヴィジュアルとティザー映像も公開。レコーディングの様子が楽曲と共にドキュメンタリーとして公開されており、なかなか見ることのできない制作現場も見どころとなっています。石川は「コロナウイルスで悩み苦しみ、日常が不自由になっている人がたくさんいる。そんな時こそ皆、心のどこかで故郷(ふるさと)を感じているのではないかと思っています。『帰るもんか!』と上京し、なかなか帰りたくても帰れない故郷。でも、何かあったときに包み込んでくれる、そんな故郷ってすごいねと作詞作曲をしてくださった加藤登紀子さんとお話しながら生まれた曲です。今、皆様に届けたい一曲です」と曲への思いを語っています。今作で初タッグとなる作詞作曲を担当した歌手・加藤登紀子からも特設サイトへコメントが寄せられています。

 また、50周年におけるサイドストーリーとして様々なヴィジュアルコンテンツを、クリエイティブ・ディレクターの箭内道彦が率いる東京藝術大学美術学部デザイン科 第2研究室(Design Alternative)の学生たちとともに創り上げることが決定。若く無限の可能性を秘めた才能が生みだす、独創的で快活な作品群とともに石川の50周年は躍動するに違いないでしょう。サイト内では最初の取り組みとして、50周年記念ロゴの作成・50周年記念動画ロゴの作成にあたり、石川と学生のミーティング動画が公開されています。プロジェクトで作成されたコンテンツは今後様々な製品・宣材に活用されていく予定です。

 さらに、3月25日には、地元熊本・熊本城ホールにて〈デビュー50周年記念コンサート〜ただいま故郷(ふるさと)〜〉が開催予定。50周年のスタートとなる記念すべき日に、是非石川の歌声を堪能してみてはいかがでしょうか。

拡大表示








石川さゆり 50周年記念 特設サイト
teichiku.co.jp/teichiku/artist/ishikawa/50th

石川さゆり official site
ishikawasayuri.com

デビュー50周年記念コンサート〜ただいま故郷(ふるさと)〜
2022年3月25日(金)
熊本 熊本城ホール メインホール
開場 14:00 / 開演 15:00
ローソンチケット: l-tike.com/order/?gLcode=83197
チケットぴあ: w.pia.jp/t/ishikawasayuri-ku
イープラス: eplus.jp/ishikawasayuri-kumamoto50
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015