ニュース

木村徹二、デビュー曲「二代目」MVが演歌では異例の100万回再生突破 その魅力を考察するコラム公開

木村徹二   2023/09/15 15:04掲載
木村徹二、デビュー曲「二代目」MVが演歌では異例の100万回再生突破 その魅力を考察するコラム公開
 鳥羽一郎の次男で、叔父は山川豊。ポップス・デュオ“竜徹日記”としても活動している演歌歌手の木村徹二。2022年11月にデビュー作「二代目」をリリースし、今年7月には「二代目」の新装盤をリリースしたほか、昭和を代表する名曲を、代名詞である“アイアンボイス”で歌い上げたカヴァー・アルバム『ザ・カバー ~昭和演歌名曲選~』も話題を呼んでいます。このたび、YouTubeで公開された彼の1stシングル「二代目」の公式ミュージック・ビデオが、昨年10月公開から約10ヵ月をかけて、演歌歌手の新曲のビデオとしては異例の100万回再生を突破したことを受け、注目を浴びる“演歌界のサラブレット”の魅力を考察したコラムが到着しています。

[演歌界のサラブレッド、木村徹二のデビュー曲「二代目」ビデオが演歌では異例の100万回再生を突破!3つの“ストレート”な魅力とは?]

 2022年11月にデビューした演歌歌手・木村徹二。YouTubeで公開された彼の1stシングル「二代目」の公式ミュージックビデオが、昨年10月公開から約10か月をかけて100万回再生を突破した。演歌歌手の新曲のビデオが公開1年以内に100万回を超えることは年に数曲というくらい珍しく、ましてや彼のように新人としてはかなり異例のヒットだ。

 また、CDシングルの売上も、ほぼ同時期に出荷3万枚を突破(メーカー調べ)。昨今は、演歌界でも収録曲違いのシングルを数種類発売することで一気に売り上げるパターンも多くなっているが、木村の場合は今年7月に特別盤が発売されるまで、1種類のみをコツコツとキャンペーンで売り伸ばしてきたのが特長。実際、週間売り上げが千枚を超えたのは予約分が集中した発売週のみだが、オリコンTOP100には22週間もランクイン(2023年9月現在)。有線では、7月26日付、週間USEN演歌リクエストランキング1位、8月9日付、週間USEN HIT 演歌 / 歌謡曲ランキング1位を獲得し、その後もTOP10圏内を推移している。

 こうしたロングヒットの理由には、主に3つの理由があると筆者個人は考える。

 第一に、何といっても木村のストレートな歌声が挙げられるだろう。キャッチコピーの“ガツンと響く!アイアンボイス!!”とあるように、父親ゆずりの硬い声質を受け継ぎつつ、30代(1991年生まれ)ならではの穏やかさも備わっており、幅広い世代に届くことだろう。

 第二に、自らのルーツをストレートに反映した楽曲のチカラも大きい。「いつか師匠(おやじ)を超えてやる」といった歌詞は、彼のリアルな目標として共感しやすいし、サビ前からサビにかけて、静寂から一気に駆け上がるようなメロディーも際立っている。ちなみに、作詞・作曲は実兄の木村竜蔵が手がけており、弟の声の魅力をより引き出している。

 そして、第三に、彼の誠実さが垣間見えるストレートなキャラクターも大きいだろう。彼の公式チャンネルの人気コンテンツとして“木村徹二が本気で歌ってみた”というカバー動画がほぼ毎週アップされているのだが、決してテクニックに走るわけでもなく、カメラを意識するわけでもなく、その名の通り懸命に歌っている姿が印象的だ。身長183㎝、体重85㎏という体型や、趣味: 筋トレというプロフィールも、その実直さに拍車をかけている。

 そんなストレートな魅力が詰まった木村徹二の初LIVE『木村徹二ファーストライブ〜ファーストアイアンぶちこむぜ〜』が、9月19日、なかのZEROホールにて実施される。デビュー曲「二代目」と、その特別盤に収録された新曲の「夢の花道」や鳥羽一郎のカバーである「海の祈り」を聴き比べても、格段に成長が見られるように、彼の魅力はあまりに未知数だ。このライブでの体験を原動力とし、そのストレートな魅力に磨きをかけることで年末の賞レースで弾みをつけ、ゆくゆくは“師匠”である鳥羽一郎同様にNHK紅白歌合戦に出場する日を大いに期待している。


考察: 臼井孝(人と音楽をつなげたい音楽マーケッター)




 
関連ディスク関連アーティスト関連サイト/リンク
木村徹二/ザ・カバー 〜昭和演歌名曲選〜 [CD]
CRCN-20481 2,600円(税込) 
発売日:2023/07/26
木村徹二/ザ・カバー 〜昭和演歌名曲選〜 [CD]をamazon.co.jpで購入する木村徹二/ザ・カバー 〜昭和演歌名曲選〜 [CD]を@TOWER.JPで購入する
木村徹二/ザ・カバー 〜昭和演歌名曲選〜 [CD]をHMV.co.jpで購入する木村徹二/ザ・カバー 〜昭和演歌名曲選〜 [CD]を楽天ブックスで購入する
木村徹二/ザ・カバー 〜昭和演歌名曲選〜 [CD]をTSUTAYAで購入する
父に鳥羽一郎、叔父に山川豊を持つ歌手、木村徹二によるカヴァー・アルバム。「柳ケ瀬ブルース」「よこはま・たそがれ」「夢芝居」ほか、昭和を代表する名曲を、代名詞であ……
木村徹二/二代目/夢の花道/海の祈り [CD]

CRCN-8585 1,400円(税込) 
発売日:2023/07/26
木村徹二/二代目/夢の花道/海の祈り [CD]をamazon.co.jpで購入する木村徹二/二代目/夢の花道/海の祈り [CD]を@TOWER.JPで購入する
木村徹二/二代目/夢の花道/海の祈り [CD]をHMV.co.jpで購入する木村徹二/二代目/夢の花道/海の祈り [CD]を楽天ブックスで購入する
木村徹二/二代目/夢の花道/海の祈り [CD]をTSUTAYAで購入する
父に鳥羽一郎、叔父に山川豊を持つ木村徹二のシングル。2022年に発表したデビュー曲「二代目」の特別盤で、魅力あふれる“アイアンボイス”を武器に、ガツンと心に響く……
木村徹二/二代目 [CD]

CRCN-8522 1,400円(税込) 
発売日:2022/11/16
木村徹二/二代目 [CD]をamazon.co.jpで購入する木村徹二/二代目 [CD]を@TOWER.JPで購入する
木村徹二/二代目 [CD]をHMV.co.jpで購入する木村徹二/二代目 [CD]を楽天ブックスで購入する
木村徹二/二代目 [CD]をTSUTAYAで購入する
鳥羽一郎の次男で、兄である木村竜蔵とのユニット“竜徹日記”でも活躍する木村徹二のデビュー作。「二代目」は竜蔵の作詞作曲で、歌の道を究めてきた父親へのリスペクトを……
※ 一部店舗では取り扱っていない場合もございます。

木村徹二 official site
crownmusic.co.jp/artist/kimuraTetsuji/top.html

竜徹日記 official site
ryutetsunikki.com
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015