ニュース

松任谷由実“SURF & SNOW in Naeba”ついに200回!

松任谷由実   2009/02/16 14:37掲載
はてなブックマークに追加
松任谷由実“SURF & SNOW in Naeba”ついに200回!
 松任谷由実が苗場で開催しているライヴ“SURF & SNOW in Naeba”、1981年のスタートから29年目にして、ついに記念すべき200回目を迎えました! 述べ200回の総動員数は236,334名になるとか。

 今回のテーマは“60年代のガレージ”を意識したコンセプトとなっており、公演は計8公演。昨年に引き続き、セット・リストも2ヴァージョン用意され、観客を魅了しました。名物のリクエスト・コーナーは日替わりで挙手と抽選の2種類で実施されるなど、お楽しみも盛りだくさん! 来年は30年目に突入する“SURF & SNOW in Naeba”。極上のエンタテイメントに期待しましょう。

 昨年は、予告することなくホテル前の平地で行なわれた“バレンタイン・ライヴ”。今年はさらに進化し、告知した上でゲレンデ中腹でステージを組み、一面白銀の世界のなか、バレンタイン・ライヴを開催! シンボリックなステージを展開するため、夕暮れ時の時間を選び、さらにトーチであたり一面を照らし、「Valentine's RADIO」をはじめ計4曲を披露。集まった1,300人のオーディエンスを圧倒しました。

 4月には待望のニュー・アルバム『そしてもう一度夢見るだろう』リリース、そして全国ツアー“YUMI MATSUTOYA CONCERT TOUR 2009 TRANSIT”を控える松任谷由実。今年も目が離せません!


※4月8日発売
●松任谷由実『そしてもう一度夢見るだろう』
(TOCT-26810 税込3,000円)
1. ピカデリー・サーカス
2. まずはどこへ行こう
3. ハートの落書き
4. Flying Messenger
(NHK「探検ロマン世界遺産」テーマソング)
5. 黄色いロールスロイス
(歌:松任谷由実&加藤和彦>
6. Bueno Adios
7. Judas Kiss
8. Dangerous tonight
9. 夜空でつながっている
10. 人魚姫の夢 (Album Version)
※初回盤:デジパック仕様/通常盤:Pケース仕様
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015