ニュース

松任谷由実、自らの想いを刻むニュー・アルバム『深海の街』発売決定

松任谷由実   2020/10/09 12:59掲載
はてなブックマークに追加
松任谷由実、自らの想いを刻むニュー・アルバム『深海の街』発売決定
 松任谷由実が、前作『宇宙図書館』から約4年ぶり、通算39枚目となるオリジナル・アルバム『深海の街』を12月1日(火)にリリースすることが決定。あわせて、アルバムを携えた全国ツアー〈松任谷由実 コンサートツアー 深海の街〉の開催を発表しています。

 アルバムのタイトルとなっている「深海の街」は、2018年に独ベルリンを訪れた際、“脳内リゾート”というアイディアを元に制作され、2019年9月に配信リリースされた楽曲。浮遊するようなメロディに、“無限”を信じて“永遠”で閉じる歌詞の詩情が、音楽ファンに高く評価されました。同曲を表題に据え創り上げたニュー・アルバム『深海の街』は、コロナ禍で混迷する2020年という、長いキャリアの中で経験する事のない環境の中で創作活動を行い完成させた、渾身の一作となっています。

 また、本作は、1972年のデビューよりさまざまな時代の空気を、楽曲やアルバムという形で表現してきたユーミンだからこそ、地球規模で人類に影響を与え、世界史に残るような2020年に、楽曲をアルバムとして記すべきという強い想いから発表される意欲作でもあります。アルバムでユーミンは、今をどのように捉え、何を届けてくれるのか期待が高まる中、リリースに先駆けて、アートディレクターの森本千絵が手掛けたアルバム・ジャケットと新ヴィジュアルも公開されています。

 収録楽曲は、テレビ東京系WBS(ワールドビジネスサテライト)のエンディング・テーマに起用もされた先述の「深海の街」のほか、ハウス北海道シチューのTV-CMソング「雪の道しるべ」、人気ゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」の新主題歌として書き下ろした「あなたと 私と」、10月23日(金)22:00よりスタートするTBS金曜ドラマ「恋する母たち」の主題歌「知らないどうし」など、話題のタイアップ曲を多数収録。

 商品形態は、通常盤(CD UPCH-20567 3,200円 + 税)、初回限定盤(CD + DVD UPCH-29379 4,500円 + 税)に加え、アナログ盤を収納した完全限定盤クリスマススペシャルBOX(CD + Blu-ray + 2LP + Art Book PDCN-1007 12,000円 + 税)の3形態で、初回限定盤付属DVD及び、クリスマススペシャルBOX付属Blu-rayには、特典映像「ドキュメントof 深海の街」が収録されます。誰もがStay Home期間を過ごしていた今年だからこそ、これまでほとんど公開される事が無かった、ユーミンが楽曲を生み出す自宅での制作風景やジャケット撮影、インタビュー等をドキュメンタリーとして記録した貴重映像となっています。

 また、開催が決定した全国60公演に及ぶコンサート・ツアー〈松任谷由実 コンサートツアー 深海の街〉は、コロナ禍の影響により、リリースより約10ヵ月後の2021年9月30日(木)、10月1日(金)神奈川・よこすか芸術劇場よりスタート。以降、2022年7月8日(金)、9日(土)の兵庫・神戸国際会館こくさいホールまでのロングランとなります。 

 ニュー・アルバム『深海の街』の商品3形態全アイテム共通の特典として、購入者限定ツアーチケット先行応募抽選シリアルコードが封入。また、クリスマススペシャルBOX購入者を対象に抽選でユーミンの直筆サイン入りの商品が届くクリスマスキャンペーンの実施も決定しています。全国ツアー日程や特典等の詳細は特設ページをご確認ください。

拡大表示


■2020年12月1日(火)
松任谷由実
『深海の街』

universal-music.co.jp/matsutoya-yumi

〈松任谷由実 コンサートツアー 深海の街〉
yuming.co.jp/information
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015