ニュース

マイケル・ブーブレ、ニュー・アルバム『ハイヤー』リリース アルバムからの1stシングルを先行配信

マイケル・ブーブレ   2022/01/31 12:57掲載
はてなブックマークに追加
マイケル・ブーブレ、ニュー・アルバム『ハイヤー』リリース アルバムからの1stシングルを先行配信
 グラミー賞受賞歌手マイケル・ブーブレ(Michael Buble)が、11枚目のスタジオ・アルバム『ハイヤー』を3月25日(金)リリースすることを発表。併せて、『ハイヤー』から1stシングル「アイル・ネヴァー・ノット・ラヴ・ユー」の配信がスタートしています。

 ブーブレの3年ぶりのスタジオ・アルバムとなる『ハイヤー』では、グレッグ・ウェルズ、ボブ・ロック、アレン・チャン、ジェイソン・ゴールドマン、ポール・マッカートニーがプロデューサーとして参加しています。

 このアルバムには、ウィリー・ネルソンとの魔法のようなデュエット曲「クレイジー」、ポール・マッカートニーの「マイ・ヴァレンタイン」並びに、ボブ・ディランの「メイク・ユー・フィール・マイ・ラヴ」を再現したカヴァー曲、そして、ニュー・シングル「アイル・ネヴァー・ノット・ラヴ・ユー」を含むブーブレ自身が作詞した3曲のオリジナル曲、サム・クックの「ブリング・イット・オン・ホーム・トゥ・ミー」、「ユーアー・ザ・ファースト、ザ・ラスト、マイ・エヴリシング」、「ア・ナイチンゲール・サング・イン・バークレー・スクエア」を再解釈したトラックなどが収録されています。

[コメント]
今回のアルバム『Higher』では、新しいことに挑戦するために、自分を完全に解放したんだ。最も偉大な想像力を持つ音楽家たちと共に取り組みながら、僕は自分自身をより深く掘り下げた。ライアン・テダーやグレッグ・ウェルズと一緒にのんびりと作曲をしたり、僕の友人でもあるボブ・ロック並びに15ヵ月ぶりにスタジオに集まった40人の素晴らしいミュージシャンたちと一緒に、1日に3曲をレコーディングしたり、気に入る曲が生まれた時には自宅のスタジオで下着姿で笑ったり泣いたり、踊ったりしたその全ての瞬間が魔法の様だった。まるで、これまでの全てがこの瞬間の為だったと思うくらい。アルバムを完成させた後に、これほど興奮したことはなかったよ。
――マイケル・ブーブレ

マイケルは僕の素晴らしいダンス・パートナーなんだ。彼はよく僕を褒めたたえてくれますが、僕は新しいチームと取り組む為に信頼を寄せてくれた彼を大いに称賛したいよ。マイケルは間違いなく超人的なヒットメーカーだ。
――グレッグ・ウェルズ

マイケルはこれまでで一番の集中力と、インスピレーションを受けている姿を見せた。彼は自分がどんな曲を作りたいのかをちゃんと理解していて、明確なビジョンを持っていた。
――ボブ・ロック

拡大表示


■2022年3月25日(金)発売
マイケル・ブーブレ
『ハイヤー』

CD WPCR-18501 2,860円(税込)
MichaelBublejp.lnk.to/HigherPu

[収録曲]
01. アイル・ネヴァー・ノット・ラヴ・ユー
02. マイ・ヴァレンタイン
03. ア・ナイチンゲール・サング・イン・バークレー・スクエア
04. メイク・ユー・フィール・マイ・ラヴ
05. ベイビー・アイル・ウェイト
06. ハイヤー
07. クレイジー(ウィズ・ウィリー・ネルソン)
08. ブリング・イット・オン・ホーム・トゥ・ミー
09. ドント・ゲット・アラウンド・マッチ・エニモア
10. マザー
11. ドント・テイク・ユア・ラヴ・フロム・ミー
12. ユーアー・ザ・ファースト、ザ・ラスト、マイ・エヴリシング
13. スマイル

※先行シングル「アイル・ネヴァー・ノット・ラヴ・ユー」
2022年1月28日(金)先行配信中
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015