ニュース

中川翔子、クリスマスディナーショーにてしまじろうと一緒に映画主題歌を初披露

中川翔子   2021/12/22 13:04掲載
はてなブックマークに追加
中川翔子、クリスマスディナーショーにてしまじろうと一緒に映画主題歌を初披露
 中川翔子が、12月21日(火)のザ・プリンス パークタワー東京にて、2年ぶりとなる〈中川翔子 クリスマスディナーショー2021 Shoko Nakagawa presents X'mas ディナーショー2021 〜One for all〜〉を開催、2022年3月9日(水)にリリースされるヒャダイン作詞作曲の新曲「君のまんまが いいんだよ」を披露しました。

 同曲が3月11日(金)公開の映画しまじろう『しまじろうと きらきらおうこくの おうじさま』の主題歌に決定したことが発表されると、しまじろうがステージにサプライズ登場。しまじろうと仲良く手を繋いで一緒に新曲を初披露し、中川のライヴでは珍しいしまじろう色に合わせて黄色のペンライトに会場が包まれました。

 なお、本ディナーショーは、12月29日(水)18:00から2022年1月5日(水)までストリーミング配信されます。

[ライヴ・レポート]
 バイオリンとピアノの煌びやかな演奏ともに、青いドレスに身を包んだ中川がステージに登場。松本隆作詞、筒美京平作曲の名曲「綺麗ア・ラ・モード」で、一気に会場はクリスマスムードに包まれる。

 「2年ぶりにディナーショーが開催できて本当によかったです。みんな健康でいてくれてありがとう」とファンへの感謝を伝えた。

 さらに、今の季節にぴったりの「snow tears」から、ディナーショーアレンジの「涙の種、笑顔の花」を大人の雰囲気たっぷりに歌い上げる。

 センターステージへ移動すると代表曲「空色デイズ」からの「through the looking glass」を披露し、そのままディズニーメドレーへ。目の前で歌われる有名曲の数々と中川の姿に、会場のファンは酔いしれていた。

 バンドメンバーが「フライングヒューマノイド」と「つよがり」を、バイオリンを含めたインストアレンジで演奏後、中川は、レースがあしらわれたピンクのドレスに衣装チェンジし、大胆に肩を出した姿で再登場。そのまま、ドレスにぴったりの「ストロベリmelody」で魅了した。

 さらに、「ちょべりGood Time」では配信用カメラを意識しすぎて歌詞を忘れてというお茶目なハプニングも。続いてアップナンバーの「pretty please chocolate on top」では、サビのフリも相まってかわいらしい中川の一面を存分に味わえる時間になった。

 さらに事前にファンクラブで募ったリクエストに応える形で「ミスター・ダーリン」「愛いっぱい、せいいっぱい」を歌唱し、
ピンクのサイリウムでいっぱいの会場は、中川とファンの想いが通じ合う空間となった。

 続く「Ivy」ではなんとマイクを置いて、客席へ降りるというファンサービス。フェイスシールドごしながら、距離を感じさせないほどの笑顔で手を振る中川。2年越しにファンに逢えた喜びが溢れ出しているようだった。

 ここで、2022年3月9日リリースの新曲「君のまんまが いいんだよ」が、同年3月11日公開の映画しまじろう「しまじろうと きらきらおうこくの おうじさま」主題歌に決定したことを発表すると、しまじろうがステージにサプライズ登場。中川としまじろうが5月5日で同じ誕生日ということで中川にとってはずっと逢いたかったしまじろうとの念願の共演になった。また合わせて2022年5月5日に豊洲PITにてバースデーライブの開催を発表。ファンにとっては嬉しいサプライズ発表の連続となった。そのまま、しまじろうと仲良く手を繋いで一緒に新曲を初披露。中川のライブでは珍しいしまじろう色に合わせて黄色のペンライトに会場が包まれた。ヒャダイン(前山田健一)が作詞作曲を手掛けた本楽曲は、中川がゲスト声優を務める、パール王子の母“エメラルダ女王”の目線で作られた。自分に自信をもっていいんだよ。と子どものみならず、聞いた人のすべてを肯定してくれる、中川も「自己固定感UPの魔法の曲」という程、とても温かい一曲になっている。

 ラストナンバーはライブの定番曲「ドリドリ」。久しぶりにファンと一体となったライブで、緊張も笑顔に変えた最高のステージパフォーマンスを披露し、大団円のうちにショーは幕を閉じた。


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示

撮影:外山繁

〈中川翔子 クリスマスディナーショー2021 Shoko Nakagawa presents X'mas ディナーショー2021 〜One for all〜〉
会場: ザ・プリンス パークタワー東京
日時: 2021年12月21日(火)受付17:00 / 開場17:00
ディナータイム: 17:30〜19:30 コンベンションホール(B2)
ショータイム: 19:30〜21:00 ボールルーム(B2)

[セットリスト]
1. 綺麗ア・ラ・モード
2. snow tears
3. 涙の種、笑顔の花
4. 空色デイズ
5. through the looking glass
6. ディズニーメドレー(「リメンバー・ミー」「Let it go」「自由への扉」)
(inst演奏)フライングヒューマノイド〜つよがり
7. ストロベリmelody
8. ちょべりGood Time
9. pretty please chocolate on top
10. ミスター・ダーリン
11. 愛いっぱい、せいいっぱい
12. Ivy
13. 君のまんまが いいんだよ(新曲)
14. ドリドリ


ディナーショー配信情報
12月29日(水)18:00 〜 2022年1月5日(水)
配信日時 STREAMING DATE: 12月29日(水)18:00〜21:00
l-tike.com/concert/mevent/?mid=325595

■2022年3月9日(水)発売
中川翔子
「君のまんまが いいんだよ」

完全生産限定盤 CD + Blu-ray + グッズ SRCL-12050〜2 4,980円( 税込)
通常盤 CD SRCL-12053 1,300円(税込)
※詳細は後日発表されます。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015