4月23日(日)に開催される新宿最大級のサーキット型音楽フェス〈CONNECT歌舞伎町2023 Move to New Order〉。このたび、第2弾発表アーティストとして、
石野卓球、
chelmico、
水曜日のカンパネラなど、あらたに19組の出演が決定しました。
〈CONNECT歌舞伎町2023〉は、新型コロナウイルスの影響で2020年、2021年と開催を断念するも、2022年4月に復活開催を成し遂げ、61組のアーティストが出演。出演者にとってもオーディエンスにとっても、久しぶりに体験する爆音ライヴは感動をもたらしました。そして歌舞伎町音楽シーンの復活を示す今回のフェスは、前年より規模が拡大。2023年4月に開業する東急歌舞伎町タワー内の東京・Zepp Shinjukuをはじめ、BLAZE、新宿ロフト、MARZ、Marble、shinjuku SAMURAIの6ライヴハウスとシネシティ広場の計7会場でパフォーマンスが繰り広げられます。
今回追加発表されたのは、2014年の初回開催より全ての回で出演を果たす石野卓球、ファッション・アイコンとしても注目を浴び、新世代の等身大な気持ちをラップに乗せるchelmico、2022年開催に出演し瞬く間に入場規制を起こした水曜日のカンパネラをはじめ、初回開催より複数回出演する激情の歌手・
大森靖子、リズミックなアコースティックギタープレイと魂を揺さぶるラップの融合を武器とする
MOROHAを含む19組。ほか、
KOTORI、NIKO NIKO TAN TAN、
bacho、
MASS OF THE FERMENTING DREGS、
YAJICO GIRL、
シンガーズハイ、
イギリス人、Aivy、
終活クラブ、Apes、ジュウ、pavilion、THE STEPHANIES、the myeahnsの出演が決定し、
ZAZEN BOYS、
cinema staff、
THE BACK HORN、
DOPING PANDA、
ギターウルフら第1弾発表分と合わせて49組の出演が決定しました。
また、〈CONNECT歌舞伎町〉は最終回を迎えるに当たり、「うぶごえ」にてクラウドファンディングを実施しています。“−最終回となる都市型サーキットフェス「CONENCT歌舞伎町 Move to New Order」応援プロジェクト−”と題した本プロジェクトでは、前売チケットと〈CONNECT歌舞伎町〉グッズなどがセットになった応援プランを販売。フェス当日に販売予定のオリジナルデザインTシャツや、うぶごえでしか手に入らない限定カラーのシリコンリングなどが登場するほか、遠方でフェスに参加出来ない方に向けてのオリジナルグッズセットも販売されます。集まった資金はフェスの運営費・開催費用として活用されます。
@Creative Project.Inc