Blue Vintageが、シングル「Shomonai feat. 関口シンゴ」を4月19日(水)にリリースし、ミュージック・ビデオを19時に公開します。
客演にギタリスト / プロデューサーの
関口シンゴを迎えた今作。“Shomonai”=“しょうもない”とタイトルにある通り、世の中の瑣末な出来事を敢えて主題に選んでおり、ギター・リフが癖になる、グルーヴ感満載な楽曲になっています。
「人生とはドキュメンタリー」というフレーズから物語が展開されていき、サビでは「大半の事実はしょうもない」と、やや皮肉なメッセージも含まれますが、随所に出るブルビン独特の表現がコミカルな感情をそそります。また、遊び心満載のジャケットにも注目してほしい作品となっています。
Blue Vintageは6月2日(金)に東京・LIQUIDROOMでのワンマン・ライヴが決定しており、現在チケットはプレイガイド先行が始まっています。自身最大キャパでのワンマン・ライヴということで、いつも以上に気持ちが入った2人の勇姿を是非、見届けてください。
[コメント]関口シンゴさんとは昔仕事でお会いしたことがあったんですが、それ以来音楽はもちろんのこと人柄に惚れて、いつかまたご一緒したいと思ってました。念願叶ってfeat.が決まった時はガッツポーズと同時にやばい作品を作ってやろうという並々ならぬパッションが湧いたのは今でも覚えてます。
タイトルはしょーもないんですが、この楽曲にかけた想いはShomomaiで済ますことなく細部までこだわりぬきました。是非聴いていただけたら嬉しいです!――J.Speaks関口さんそしてOvallさんの音楽も大好きで聴いていたので、今回のフューチャリングが決まった時にはめちゃくちゃ嬉しかったです!
コロナ真っ只中で制作はスタート、遠隔で作業を進めていったり、集まれる時は最小人数でスタジオに集ったりしながら楽曲を作っていきました。とことんこだわって何度も作っては、また変えてを繰り返しようやくリリースまで辿り着けました。
渋かっこいいファンキーな曲が出来ましたので、ぜひたくさん聴いてくれたら嬉しいです。
早くライブでやりたい!――Taigaコロナ禍真っ只中でスタートしたこの楽曲の制作は2023年のはじめまで断続的に続きました。
ダンスグループ「シットキングス」のハウスバンドで出会ったJunさん、そして同時代のギタリストとして初めて一緒に音を出した時からシンパシーを感じたTaigaくん。
二人のしょーもないほどの真っ直ぐな音楽への情熱が込められたこの楽曲に関わることが出来てとてもとても光栄です。
聴いてもらえたらきっと、この大変な世の中を歩いていく足取りが少しだけ軽くなるんじゃないかと思います。
物語は続く、人生とはドキュメンタリー!――関口シンゴ