ニュース

薬師丸ひろ子、世界的ボーイ・ソプラノ・ユニット“LIBERA”と新曲「きみとわたしのうた」でコラボレーション

薬師丸ひろ子   2024/01/10 11:45掲載
はてなブックマークに追加
薬師丸ひろ子、世界的ボーイ・ソプラノ・ユニット“LIBERA”と新曲「きみとわたしのうた」でコラボレーション
 薬師丸ひろ子が、1月24日に発表する6年ぶりのオリジナル・アルバム『Tree』において、サウスロンドン在住のボーイ・ソプラノ・ユニット、LIBERAと日本人アーティストとして初めてのコラボレーションを実現。新曲「きみとわたしのうた(featuring LIBERA)」がアルバム発売に先駆け、1月10日(水)より音源ならびにミュージック・ビデオが先行配信されています。

 LIBERAはサウスロンドンに住む7歳から18歳までの少年達の中からオーディションにより選抜結成されたボーイ・ソプラノ・ユニット。これまでに映画『ハンニバル』のメイン・テーマの他、ビョークエルトン・ジョンパヴァロッティなどの作品へ参加。日本においてもTBS系ドラマ『下町ロケット』劇中歌や映画『誰も守ってくれない』主題歌、そしてユニバーサル・スタジオ・ジャパン「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」とのコラボレーションなど、数々のドラマや映画、CM、ドキュメンタリー番組で度々起用され、その孤高の美しさと純粋さを表現するコーラスが世界中から注目を集めています。

 そんなLIBERAが、薬師丸の新曲「きみとわたしのうた」において、日本人アーティストとの初共演を果たします。作詞は岡田惠和、作曲ならびに編曲は数多くのLIBERAの楽曲を手掛ける村松崇継が手掛けました。世界のどこかで同じ時代を共に生きている子供たちへ、“未来への夢”というバトンを繋ぐような、そんな温かい愛のメッセージにあふれた楽曲になっています。

 『Tree』は前作『エトワール』以来6年ぶりに発表される全10曲収録のニュー・アルバム。大地に根を張る揺るぎない太い幹に、光を求めて生まれた新しい枝や葉、そして多くの実りたち。薬師丸が今この時代に音楽で伝えたい、希望に満ちた彩り豊かな新たなスタンダードを表現しました。いしわたり淳治兼松衆松井五郎松本俊明など前作から引き続き楽曲提供する作家陣に加え、今回新たに安藤裕子葛谷葉子最果タヒ堀込高樹KIRINJI)、水野良樹いきものがかり)、やくしまるえつこ相対性理論 / ティカ・α名義)など、多彩なジャンルの豪華作家陣がすでに発表されています。初回限定プレミアム盤は高音質のSHM-CD仕様。全曲のインストゥルメンタルを収録したボーナスディスクに加え、撮り下ろし写真によるフォトブック(36P)が付属される豪華スペシャル・パッケージ仕様。また、撮り下ろし写真によるクリアファイル5枚がセットになった限定セット商品も、VICTOR ONLINE STOREのサイトのみで販売されます。

[コメント]
Libera are most honored to have been invited to collaborate with Yakushimaru-san on this special release. We were so pleased, once again, to work with our good friend, Muramatsu san on the music who always writes such beautiful melodies. We actually learned and recorded the music whilst we were visiting Japan and were particularly pleased to be able to meet the wonderful, Yakushimaru-san and record the music video with her.

日本語訳:
リベラはこの特別な作品の発売にあたり薬師丸さんとコラボレーションする機会に恵まれたことを非常に光栄に思っています。そして、再び、いつも心に響く美しい旋律を生み出す親友、村松さんと音楽での共同作業ができたことも、とても嬉しかったです。実は私たちは日本を訪問中にこの歌を練習し、録音しました。そして、素敵な薬師丸さんにお会いすることが出来、一緒にミュージックビデオを撮影させていただけたことを特に嬉しく思っています。

――LIBERA

薬師丸さんのコンサートに初めてお伺いさせて頂いた時、薬師丸さんの透明感があり、そして薬師丸さんのきっと人間性からと思われますが、周りをあたたかく包み込み、聴くものを何か浄化してくれるようなピュアなヴォイスに触れた時、聖母マリアのように自分は感じました。
そして、そのステージを観た時、自分が作家としてもし実現出来るならステキなものが生まれるだろうなーと感じて生まれたアイデアが、自分が楽曲プロデュースしてきたLIBERAと薬師丸さんとのコラボレーションでした。
そして、生まれた楽曲は、岡田先生の普遍的なそれぞれの愛の幸せを祈る詩を二人のアーティストの奇跡のコラボサウンドで、表現されています。
本当にみんなに届けたい楽曲が、ここに誕生したこと。作家として嬉しく思います。

――村松崇継

拡大表示




■2024年1月10日(水)配信開始
薬師丸ひろ子
「きみとわたしのうた」


薬師丸ひろ子『Tree』
Special Site
www.jvcmusic.co.jp/yakushimaru

〈薬師丸ひろ子 Concert Tour 2023 〜愛しい人〜〉セットリスト
jvcmusic.lnk.to/HirokoYakushimaru_Concert2023
www.youtube.com/@yakushimaruhiroko
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015