ニュース

新しい学校のリーダーズ、初の武道館公演を開催 新ファンクラブオープン&ファンクラブ・ツアーの発表も

新しい学校のリーダーズ   2024/01/10 13:05掲載
はてなブックマークに追加
新しい学校のリーダーズ、初の武道館公演を開催 新ファンクラブオープン&ファンクラブ・ツアーの発表も
 2021年にアジアのカルチャーを世界に発信するレーベル「88rising」から世界デビューし、昨年末は『NHK紅白歌合戦』の出場、冠番組がスタートするなど注目を集めている新しい学校のリーダーズ。1月9日に開催した初の武道館公演に12,000人のファンが集まりました。

 本公演内では新ファンクラブのオープンに加え、5都道府県を巡る初のファンクラブ・ツアーが決定したことを発表。ツアーは1月10日(水)より予約開始。さらに、本公演で披露された新曲「Toryanse」は1月26日(金)に配信リリースが決定しています。

 なお、本公演を記念し、WOWOWでは『祝・初武道館!新しい学校のリーダーズWOWOW特集』として、公演の生中継に加え、新しい学校のリーダーズを3ヵ月連続で特集。2月には彼女たちのこれまでの活躍を振り返るべくミュージック・ビデオ・コレクションを、3月には1月9日の日本武道館ライヴの映像に、メンバーインタビュー映像などを加えた「Special Edition」の放送が決定しています。

[ライヴ・レポート]
 360度を観客に囲まれたセンターステージに「Tokyo Calling」のイントロが流れると、会場に集まった12,000人のファンは早くもテンションMAXに。ステージを覆っていたLEDの上昇と共にメンバーが上下赤のセーラー服姿で登場すると割れんばかりの歓声が日本武道館に響いた。

 ライブ序盤から、この日が初解禁となる「Toryanse」のほか「Pineapple Kryptonite Remix」を披露すると、メンバーはMCで「360度新しい学校のリーダーズのファン、見てるか!」「由緒正しいこの場所に4人だけで立つ日を待ち望んでいました」と、ファンへ呼びかけると共に感謝を伝えた。

 SEを挟んだ後には1st、2ndアルバム収録曲を主体にしたブロックに移り、「試験前夜」「透明ボーイ」「恋ゲバ」等、ファンからも人気の高い楽曲を立て続けに、その後は2021年の海外デビュー以降にリリースされた「Freaks」「NAINAINAI」等をメドレー的に披露。RINがフィンガードラムを披露する一幕や、Beastie Boysのカバーである「Intergalactic」では、交通整理員衣装を身に纏いファンを楽しませた。

 「最終人類」では、「武道館、行くぞ!」と観客を煽り、新しい学校のリーダーズならではの肩車やヘッドバンキングなどの激しいパフォーマンスでさらに会場のボルテージを上げ、終盤にはライブでこちらも初披露となる楽曲「BORN TO BE FREE!!!!」を解禁。疾走感のあるサウンドに、こちらも初披露ながら会場の心を掴むと、ライブでの人気も高い「青春を切り裂く波動」で本編を締め括った。

 アンコール1曲目には、TikTok関連動画再生数33億回を突破した話題の楽曲「オトナブルー」を披露すると客席から大歓声が上がり、観客と一体となった首振りダンスを披露した。

 ラストのMCでは、SUZUKAが「みんな1人で悩まないでほしい。私にはメンバーみんながいる。いつも本当にありがとう」と抱き合い、メンバーとの絆を再確認した涙の場面も。

 「みんなも迷いそうになったら、私たちのライブ、動画、何かで私たちに頼ってほしい」とファンに呼びかけ、新しい学校のリーダーズのライブのラストでお馴染みとなっている「迷えば尊し」でグループ初の日本武道館公演を締め括った。


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


新しい学校のリーダーズ武道館公演「青春襲来」
2024年1月9日(火)
東京 日本武道館

[セットリスト]
01. Tokyo Calling
02. Giri Giri
03. Toryanse
04. Pineapple Kryptonite (Yohji Igarashi Remix)
05. 試験前夜
06. 席替ガットゥーゾ
07. 透明ボーイ
08. 恋ゲバ
09. 毒花
10. 知りたい
11. Freaks
12. NAINAINAI
13. Fantastico
14. Pineapple Kryptonite
15. Intergalactic
16. 最終人類
17. じゃないんだよ
18. BORN TO BE FREE!!!!
19. 青春を切り裂く波動

ENCORE
01. オトナブルー
02. ケセラセラ
03. 迷えば尊し


ファンクラブ「新しい学校の青春部」
fanclub.ag-official.com/ja/home

新しい学校のリーダーズ NEW FANCLUB TOUR 2024(仮)
2024年5月5日(日)福岡 Zepp Fukuoka
2024年5月6日(月・祝)大阪 Zepp Osaka Bayside
2024年5月9日(木)東京 Zepp DiverCity
2024年5月16日(木)北海道 Zepp Sapporo
2024年5月28日(火)愛知 Zepp Nagoya

チケットお申し込みはこちら
fanclub.ag-official.com/tickets
※受付期間: 2024年1月9日(火)〜1月31日(水)23:59

■2024年1月26日(金)配信開始
新しい学校のリーダーズ
「Toryanse」


『祝・初武道館!新しい学校のリーダーズWOWOW特集』
wowow.co.jp/music/leaders
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015