ニュース

mabanua、「On Everything feat. Otomodatchi」をリリース

mabanua   2024/02/14 12:37掲載
はてなブックマークに追加
mabanua、「On Everything feat. Otomodatchi」をリリース
 ドラマー、プロデューサー、ビートメーカー、シンガーという他に類を見ないスタイルのマルチクリエイター“mabauna”が、「On Everything feat. Otomodatchi」を2月14日(水)にリリース。

 スーパーオーガニズムのフロントヴォーカルOronoをフィーチャーした「Coffee Excess」、マライア・キャリーチャイルディッシュ・ガンビーノのコーラスなどで活躍するニューヨークの実力派シンガー、Nicholas Ryan Gantを迎えた「So Real feat. Nicholas Ryan Gant & Suede Jury」に続く今作は、東京とロンドンを基盤に活動する日本人R&Bシンガー・ソングライターのAmiideと、LAを拠点とするアメリカ人ラッパー・Jyodanによるヒップホップ / R&Bヴォーカル・デュオ“Otomodatchi”とのコラボレーション。

 全てはmabanuaがInstagramに投稿した1曲のインストから始まりました。アップされたインストを聞いたAmiideとJyodanの2人が、mabanuaの投稿に返信するかのような歌とラップを乗せたトラックを投稿。その素晴らしさに感銘を受けたmabanuaが、フルの楽曲として仕上げようとラヴ・コールを送り、意気投合したのがきっかけで生まれたのが新曲「On Everything feat. Otomodatchi」。mabanua独特のヒップホップビートの上で縦横無尽に刻むJyodanのラップから、流れるように続くAmiideの柔らかくも芯のあるヴォーカルフロウがクセになる1曲です。

 再生ボタンを押した瞬間に体が勝手に動き出す、消費カロリー高めのヒップホップ・ナンバーがついに完成。

 アートワークは、「Coffee Excess」「So Real feat. Nicholas Ryan Gant & Suede Jury」から続くスーパーオーガニズムのOronoが手がけるシリーズ第3弾。よく見るとコラボレーションが派生して思わぬリンクが……。こちらも要注目です。

[コメント]
ついに待ちに待ったOtomodatchiとのコラボ。
お互いのインスタグラムの投稿から発展させ、ビートやメロディ、細部にまで3人のこだわりをこれでもかという程詰め込みました。
踊ってください!

――mabauna

mabanuaさんのことは実は10年ほど前に音楽好きな友だちに教えてもらってから、ずっとフォローしていました。
今回、Instagramの動画を投稿したことでコラボに至り、大変光栄です!
いつかmabanuaさんのスタジオにお邪魔したいです!

――Amiide Otomodatchi

自分の周りで起きてるワクワクすることをラップできたから、この曲を作るのは楽しかった!
良いことも、悪いこともあるけど、クールなことが大事!

――Jyodan Otomodatchi

拡大表示


■2024年2月14日(水)配信開始
mabanua
「On Everything feat. Otomodatchi」

mabanua.lnk.to/OnEverything
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015