ニュース

Emerald、フル・アルバム『Neo Oriented』リリース 東名阪でアルバム・リリース・ツアー開催決定

Emerald   2024/06/17 12:29掲載
はてなブックマークに追加
Emerald、フル・アルバム『Neo Oriented』リリース 東名阪でアルバム・リリース・ツアー開催決定
 2011年に結成、ナイトアーバンポップスを掲げ活動中のEmeraldが、8月28日(水)に7年ぶりのフル・アルバム『Neo Oriented』をリリースすることを発表。

 2023年は東京・渋谷WWWにてYONA YONA WEEKENDERSとの2マンに加え、東京・恵比寿BLUE NOTE PLACEにて行われた〈Tokyo Cruise〉では2日目の公演をソールド・アウト。以降精力的にシングルをリリースするなど着実に活動の幅を広げているEmerald。7年ぶりのフル・アルバムとなる『Neo Oriented』は、彼らが強く影響を受けた海外発の音楽であるジャズ、ネオソウル、AORへの憧憬を示しながらも、生まれ育った「日本」という場所のもつ様々な文脈を強く意識した中で楽曲を制作。国内へのリスナーへはもちろんのこと、それだけには留まらないより多くの「人」に向けて、彼らの現在地と新たな活動の始まりを明確に示すアルバムです。

 本アルバムでは、過去にもEmeraldの多くの楽曲でサポート・ミュージシャンとして参加している、えつこ(cho / DADARAY)、ユースケ(g / TAMTAM)が引き続き参加。Mix/MasteringはEmeraldの1st、2ndアルバムでも参加した山下大輔が務めています。また今作より、新たにクリエイティブ・サポートとしてNiEW Inc.が参画しています。

 また、アルバムリリースに伴い、9月には東名阪でアルバム・リリース・ツアー〈Ray of hope〉を開催。9月7日(土)大阪・CONPASS、9月8日(日)愛知・名古屋stiff slackではゲストにFirst Love is Never Returnedを迎え、9月20日(金)には東京・キネマ倶楽部にて、2022年渋谷WWWX以来2年ぶりとなるワンマン・ライヴを実施。チケットは6月16日(日)より受付を開始しています。

[コメント]
気がつけば7年もアルバムを出せていなかったという感じです。
その間に音楽を取り巻く環境も色々変わっていて、時の速さに途方にくれます。
アルバムの制作はスタジオワークからシフトチェンジし、各メンバーのパーソナルなスペースで練られたアレンジやプレイを折り重ねる形での制作に変わっていきました。
それでも、いや、それ故にEmeraldらしさを失わず、よりクリエイティブな作品作りが
できたと思います。胸を張って最高傑作でしょう!
僕は歌人として、詩人として、今までで一番自分を振り絞った作品なんじゃないかと思います。
何度も聴いて、6人とサポートメンバーが織りなす様々なサウンドを楽しんで欲しいです。

――中野陽介(vo)


拡大表示


■2024年8月28日(水)リリース
Emerald
『Neo Oriented』


Emerald 3rd Album「Neo Oriented」Release Tour “Ray of Hope”
2024年9月7日(土)
大阪CONPASS
OPEN 18:30 /START 19:00
前売 4,500円(税込 / D別) / 学割 3,000円(税込 / D別)

2024年9月8日(日)
名古屋stiff slack
OPEN 18:30 /START 19:00
前売 4,500円(税込 / D別) / 学割 3,000円(税込 / D別)

2024年9月20日(金)
東京キネマ倶楽部
OPEN 18:30 /START 19:00
前売 4,500円(税込 / D別) / 学割 3,000円(税込 / D別)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015