ニュース

Group2、結成10周年を飾るアルバム『Group2 X』完成 レコ発にはTENDOUJIとNo Buses

Group2   2024/07/03 18:01掲載
はてなブックマークに追加
Group2、結成10周年を飾るアルバム『Group2 X』完成 レコ発にはTENDOUJIとNo Buses
 Group2が、8月14日(水)に3rdアルバム『Group2 X』をリリース。

 Group2はこれまで様々な音楽スタイルを取り入れながら、独自の音楽性を確立し、maco maretsやBUGS(CCS records)などラッパーとのコラボ楽曲や、自主企画〈的(テキ)〉では、自身と同じインディー・ロック系のバンドにとどまらず、ヒップホップやノイズなどの異種ジャンルのアーティストとステージを共にし、積極的にシーンを横断してきました。

 今作はGroup2にとって結成10周年を記念した記念碑的アルバムとなっており、これまで発表してきたシングルに加え、国外からも注目を集める東京のインディー・バンド、xiexieのヴォーカルMeariを迎えた楽曲「C'mon feat.Meari(from xiexie)」をはじめ、Simmer Pineのメンバーであるアミ(Sax)を客演に迎えた「ボアダム」、Hei Tanaka等のバンドで活動する佐藤慧(Sax)を客演に迎えた「Syndrome」なども収録。

 アルバムミックスエンジニアは飯塚晃弘、マスタリングエンジニアは風間萌が担当。ジャケットアートワークはトロントを拠点に活動するイラストレーターのTiffany Chinが担当しています。

 アルバム・リリースに先駆けて、収録曲「C'mon feat.Meari(from xiexie)」が7月3日(水)より先行配信。同楽曲リリースに際して、Group2の山口風花(vo,syn)は「先にMeariちゃんにボーカルを録ってもらったのですが、それを最初に聴いた時サイコーな歌声すぎてテンションMaxになったことめちゃめちゃ覚えてます。俺ら鴨ファミリー!聴いてね!」とコメント。

 客演参加したMeari(xiexie)は「Group2はバンドを始めたころからずっと聴いてきた大好きなバンド。グル2の音の中に自分がいて不思議な感じ♪とっってもhappyです。みんなファミリー!yeah〜カモンたのしんでね!」とコメントしています。

 また、本作リリースを記念したレコ発ライヴも開催が決定。日程、会場は9月12日(木)に東京・渋谷WWWにて開催予定となっており、ゲストアクトにはTENDOUJINo Busesが決定しています。7月3日より各種プレイガイドで前売りチケットの販売もスタート。

拡大表示


■2024年8月14日(水)発売
Group2
『Group2 X』

CD 2,500円(税込)

[収録曲]
01. X
02. 回
03. C'mon feat.Meari(from xiexie)
04. Ordinnary
05. SMC
06. Milch!
07. ボアダム
08. Syndrome
09. ゆうれい
10. Utopia


Group2 10th Anniversary & Group2 X Release Live
2024年9月12日(木)
東京 渋谷WWW
開場 18:15 / 開演19:00
前売 3,500円 / 当日4,000円(+1D)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015