ニュース

トルド・グスタフセン、トリオで録音したニュー・アルバム『シーイング』を発表

トルド・グスタフセン   2024/08/09 13:09掲載
はてなブックマークに追加
トルド・グスタフセン、トリオで録音したニュー・アルバム『シーイング』を発表
 ノルウェーのピアニスト、トルド・グスタフセン(Tord Gustavsen)が、ECMから10枚目となるアルバム『シーイング』を9月20日(金)に発表します。ヤーレ・ヴェスペスタ(ds)、ステイナー・ラクネス(b)とのトリオで、マンフレッド・アイヒャーのプロデュースのもと、2023年秋に南フランスのステュディオ・ラ・ビュイソンヌでレコーディング。アルバムからの先行トラック「古い教会(The Old Church)」が公開されています。

 グスタフセンが「年を重ねるにつれ、人生と音楽の本質を追求するようになった私の個人的な成長を反映している」とコメントするこのアルバムには、グスタフセンのオリジナル5曲、J.S.バッハの合唱曲2曲、ノルウェーの伝統的な教会賛美歌、そして19世紀のイギリスの合唱曲「主よ 御許に近づかん(Near My God, to Thee)」を収録。トリオは、ジャズ、ブルース、ゴスペル、スカンジナビアの民族音楽、教会音楽をブレンドした独自の音楽を深く掘り下げています。

 また、グスタフセンは「このアルバムでは、大がかりなソロはあまり見られない。その代わり、小さな即興パートの相互作用と形成に音楽性を注ぎ込み、基本的なディテールを“最大化”することに努めた。そうすることで、このアルバムは、最近のライヴ・コンサートでは、より壮大な形式や長大な組曲、いくつかのテーマをひとつにまとめたり、長大なフリー・インプロヴィゼーションをしたりすることが多いのとは対照的な、クールな作品に仕上がっている。しかし、このアルバムに共通しているのは、計画や台本に従うのではなく、その瞬間に、より振動的で本質的だと感じられることを追求することなんだ。とくに興味深いのは、ベースとピアノの間の対位法的な作業と、ダブルベースの温かく木製のふくよかな音である」と語っています。

 なお、トルド・グスタフセン・トリオはこのアルバムを携え、2024年秋から年明けにかけてヨーロッパ・ツアーを行なう予定です。


©Sam Harfouche / ECM Reecords

ユニバーサル ミュージック
universal-music.co.jp/tord-gustavsen
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015