ニュース

SG、新曲「Remember」がドラマ『私の知らない私』主題歌に決定

2024/12/26 11:21掲載
はてなブックマークに追加
SG、新曲「Remember」がドラマ『私の知らない私』主題歌に決定
 日韓ミックス・ネオ・シンガー・ソングライター“SG”(読み: エスジー)が2025年1月10日(金)にリリースする新曲「Remember」が、2025年1月9日(木)より放送される読売テレビ / 日本テレビ系ドラマ『私の知らない私』の主題歌に決定したことを発表しています。

 SGは、J-POPとK-POPの垣根を超えて、日本語と韓国語を織り交ぜて歌う独自のスタイルが人気を博し、TikTokフォロワー84万人、YouTube登録者数44万人、総再生数7.5億回を突破、2023年11月にメジャー・デビューしたばかりの今最も勢いのあるアーティスト。2020年6月よりTikTokとYouTubeに投稿を開始、2021年4月にリリースした「僕らまた」は“令和の卒業ソング”として浸透し、LINE MUSICチャート最高1位、Spotifyバイラルトップ50(日本)、iTunes総合トップソング(日本)など各種音楽チャートにランクインし続けており、2024年にはMrs. GREEN APPLEYOASOBIに次ぎ、カロリーメイトのCMソングに大抜擢され、若者を中心に注目を集めています。自身が人種による差別に苦しんできた経験から〈“Music has no borders." ―音楽には国境がないことを証明する〉を掲げ、様々な国やジャンルのアーティストとのコラボを積極的に実施。ドラマ『梨泰院クラス』の主題歌を歌うGahoや、「NIGHT DANCER」を歌うimaseとのコラボでは、日本語と韓国語を織り交ぜた歌唱を披露しました。2022年6月から12月にかけては“#SGproject”と題して、フィーチャリング楽曲を毎月制作するプロジェクトを実施し、Novel Core鈴木鈴木Rude-αAile The Shota吉田凛音りりあ。、竹中雄大が参加しています。

 ドラマ『私の知らない私』は、記憶を失くした主人公に告げられた“あなたは人殺しなんですー”という衝撃の一言から始まり、空白の1年を紐解いていく、予測不能なヒューマン・ラヴ・サスペンス。

 主題歌に決定した新曲「Remember」は、ドラマの世界観に寄り添ったラヴ・サスペンスの要素をふんだんに詰め込みつつ、どこか温かい情も感じられる1曲。作曲には、人気韓国ドラマ『愛の不時着』や『女神降臨』などのオリジナル・サウンド・トラックを手掛けるチョン・グヒョンが参加し、日韓ミックスのSGとグヒョンのコラボだからこそ生み出せる、懐かしい平成のバラードと韓国ドラマのオリジナル・サウンドトラックが融合したような楽曲に仕上がっています。記憶や空白をテーマに、誰を信じるべきか分からない世界でも、希望を持ち、諦めない主人公の気持ちを上手く表現した歌詞にも注目です。

 主題歌「Remember」をのせたドラマPR映像が、12月26日(木)24:29より放送の読売テレビ / 日本テレビ系ドラマ・プラチナイト『筋トレサラリーマン 中山筋太郎』内で地上波初解禁されます。

[コメント]
アニョハセヨ!SGです!この度、年明けにリリース予定の新曲「Remember」が、ドラマ『私の知らない私』の主題歌に決定しました。主題歌に決定したと聞き、どんな曲を作ろうかとすぐにデスクに座りました笑 今回は作曲にチョン・グヒョンさん、作詞に大浦 宗一郎さんに加わっていただき、昨年のデビュー以来、初めてコラボ制作に挑戦しました。ドラマの台本も事前に見せていただき、ストーリや主人公の心情を僕たちなりの解釈でたくさん考えながら作ったので、ドラマやドラマをご覧になる皆様の心に寄り添える楽曲になっていると嬉しいです!ぜひ、ドラマと主題歌合わせてお楽しみください!
――SG

拡大表示


■2025年1月10日(金)配信開始
SG
「Remember」


『私の知らない私』
www.ytv.co.jp/the_unknown_me
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015