ニュース

SHO-SENSEI!!、新曲「エリー」配信開始 白石聖出演のMVをプレミア公開

SHO-SENSEI!!   2025/07/02 11:11掲載
はてなブックマークに追加
SHO-SENSEI!!、新曲「エリー」配信開始 白石聖出演のMVをプレミア公開
 ヒップホップを原体験としながら、各ジャンルのサウンドを飲み込むスタイルで強い支持を受けるアーティスト“SHO-SENSEI!!”が、7月2日(水)より新曲「エリー」を配信開始。

 今作は、SHO-SENSEI!!自身がある女性“エリー”に向けて綴った赤裸々な失恋譚を楽曲に昇華した楽曲。「愛を伝えること」の難しさとシンプルさを、もがきながら表現する一人の若者の様が、ギミックなしに真正面から響く一曲となっています。

 5月にSHO-SENSEI!!のSNSにてデモ音源が投稿されて以来、30万アクセスを超える反応でリリース前から大きな注目を集めていた本楽曲。先週からはMVのティザーも公開され、楽曲の概観が明らかになるにつれてファンやシーンを中心に「エリー」のリリースへの熱が高まっていた状況での配信開始となりました。

 そして、配信開始とほぼ時を同じくした7月2日未明、今作のMVに俳優の白石聖が出演していることが解禁され、期待の一曲の映像にこの上なくマッチする人選として大きな話題を呼んでいます。さらに、今作は映像作家・柿本ケンサクがディレクション担当。舞台は一台のバス。それぞれ離れた席に座る白石聖とSHO-SENSEI!!が、かつての2人で過ごした“過去”の思い出を儚く思い起こし噛み締めながらも、それぞれ未来へ歩んでいく様を描いた作品となっています。

 MVは7月2日21:00にプレミア公開となるので、リマインダー設定の上ぜひお楽しみください。

[コメント]
「エリー」を聴いた時は、すごく切ない歌詞とメロディで一度聴いたら口ずさみたくなるような曲だなと思いました。歌詞が男性目線で書かれていたので、“エリー”はどう思っていたんだろう、と思いながら聴いていました。
MV撮影では過去のシーンからの撮影だったので、SHO-SENSEI!!さんと初対面で楽しいシーンの撮影というのが大丈夫かな?と不安な気持ちもあったのですが、すごくお話ししやすくて和気藹々とやらせてもらいました。過去の撮影シーンが楽しければ楽しいほど、現在のつらいシーンとの対比を作ることができるかなと思ったので、その差を見ていただけたらと思います。
楽しかった頃の記憶に思いを馳せているシーンでは、思いがけないところで涙が出てしまったので、そういうシーンにも注目していただきたいです。

――白石聖

-「エリー」は、SHO-SENSEI!!の実体験に基づいた痛切な愛の記録であり、「過去に対する真摯な告白」「未来の誰かへの祈り」でもある。愛されているときにそれに気づけない。
本当に大切な人の存在は、失ってから初めてその重さに気づくものです。
それでも、遅くとも「愛していた」「感謝している」と伝えることには意味があるように感じます。
この曲と共に「今、大切な人に、誠実にありたい」という気持ちを伝えたいと思いました。

――柿本ケンサク

拡大表示


拡大表示




■2025年7月2日(水)配信開始
SHO-SENSEI!!
「エリー」

lnk.to/K48e1NID
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015