ニュース

エイドリアン・シャーウッド、13年ぶりのソロ・アルバム発売決定 マッド・プロフェッサーらとの日本ツアーも開催

エイドリアン・シャーウッド   2025/07/02 12:54掲載
はてなブックマークに追加
エイドリアン・シャーウッド、13年ぶりのソロ・アルバム発売決定 マッド・プロフェッサーらとの日本ツアーも開催
 On-U Soundを率いるUKダブの総帥エイドリアン・シャーウッド(Adrian Sherwood)が、13年ぶりとなるソロ・アルバム『The Collapse Of Everything』を8月22日(金)にリリース。あわせて、タイトル・トラックがミュージック・ビデオとともに公開されています。

 繊細かつ重層的なサウンドデザインと、ダブを基盤にジャンルの境界を越えて展開される冒険的な音響世界。マーク・スチュワートやキース・ルブランへの追悼の意も込められた本アルバムは、シャーウッドの音楽人生と感情が凝縮された意欲作。ダグ・ウィンビッシュを中心に卓越したミュージシャン陣を迎えており、キース・ルブランの演奏やブライアン・イーノによる作曲を織り交ぜ、挑戦的かつドープなサウンドスケープを描き出しています。

 UKダブ界の名プロデューサー / ミキサーとして知られるエイドリアンですが、今回はミキシング・デスクの背後から前に出て、自身の冒険心に満ちたサウンドをこれまで以上に新たな領域へと拡張。他アーティストのプロデュースと自身の作品との違いについて、エイドリアン・シャーウッドは「今まで何百枚も他人の作品を作ってきて、どれも誇りに思っている。でもソロ作品では、自分がすべての判断を下せるし、他の誰かを満足させる必要がない。今回のアルバムをライブでどう表現していくかも楽しみだし、多くの人が気に入ってくれると嬉しい。これは本当に良い作品だと思うんだ」と語っています。

 なお、国内盤CDには、アルバムに先駆けて、6月13日に発表されたEP作品『The Grand Designer』より、亡きリー・スクラッチ・ペリー参加曲「Let’s Come Together」含め3曲が追加収録されます。

 また、今年20周年目を迎えるシリーズ・イベント〈DUB SESSIONS〉が、マッド・プロフェッサー、デニス・ボーヴェルを迎えて、11月に東京、名古屋、大阪にて開催されることが決定。エイドリアンの新作完成も祝し、20年目のDUB SESSIONSには、UKダブ・シーンの大巨匠たちが集結しています。

 エイドリアン・シャーウッドは、新作アルバムを携え、タックヘッド、シュガーヒルの伝説的ベーシスト、ダグ・ウィンビッシュら3名からなるバンドを率いたDUBパフォーマンスを披露。

 そして、80年代UKデジタル・ダブの先駆者としてその名を轟かせ、独自のサイエンスとユーモアでダブの表現領域を拡張し続けてきたマッド・プロフェッサーが超絶ミキシング・テクニックを武器にスペシャル・ライヴ・ダブショウをパフォーマンス。

 さらに、マトゥンビでの活動をはじめ、ポップ・グループザ・スリッツなどの先鋭音楽においてもラヴァーズ・ロックにおいても数々の大名盤を創り出してきたレジェンド、デニス・ボーヴェルが極上のDJセットで空間を揺らします。

 UKで奇妙な進化を遂げたダブという音楽を根底から支え続けてきた3人のマスターが奇跡的に集う、まさに“DUB SESSIONS”。日程は、11月19日(水)東京・EX Theater、11月20日(木)愛知・名古屋 Club Quattro、11月21日(金)大阪・Gorilla Hall。チケットはBEATINK主催者先行が7月2日(水)18時より受付開始となります。

拡大表示



Photo by Nana S.R. Tinley

■2025年8月22日(金)リリース
エイドリアン・シャーウッド
『The Collapse Of Everything』

beatink.com/products/detail.php?product_id=15197

[収録曲]
01. The Collapse Of Everything
02. Dub Inspector
03. The Well Is Poisoned Dub
04. Body Roll
05. Battles Without Honour And Humanity
06. Spaghetti Best Western
07. The Great Rewilding
08. Spirits (Further Education)
09. Hiroshima Dub Match
10. The Grand Designer

〈ADRIAN SHERWOOD presents DUB SESSIONS 20th ANNIVERSARY〉
2025年11月19日(水)東京・EX Theater
2025年11月20日(木)愛知・名古屋 Club Quattro
2025年11月21日(金)大阪・Gorilla Hall

BEATINK主催者先行:7月2日(水)18:00〜
beatink.zaiko.io/e/dubsessions20th
(※限定枚数・先着、Eチケットのみ)

イープラス・プレイガイド最速先行受付:
7月3日(木)12:00〜7月6日(日)23:59
eplus.jp/dubsessions20th
(抽選)
詳細:beatink.com/products/detail.php?product_id=15199
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015