ニュース

IS:SUE、米LAで初ライヴ 〈KCON LA 2025〉で現地K-POPファンも大熱狂の迫力パフォーマンス

IS:SUE   2025/08/04 11:21掲載
はてなブックマークに追加
IS:SUE、米LAで初ライヴ 〈KCON LA 2025〉で現地K-POPファンも大熱狂の迫力パフォーマンス
 ガールズ・グループ“IS:SUE”が、日本時間8月2日にアメリカ・ロサンゼルスのCrypto.com Arenaで開催された〈KCON LA 2025〉に出演し、「SHINING (Korean ver.)」「Breaking Thru the Line (English ver.)」の2曲を披露し、初出演ながら圧巻の歌声とダンスで観客を魅了しました。

 イエローとブラックを基調としたレザーの衣装に身を包んだIS:SUE は、鋭く堂々とした佇まいを際立たせながら、リズムに自然と体が揺れるナンバー2曲をパフォーマンス。「SHINING (Korean ver.)」ではエキゾチックで迫力あるダンスブレイクに、「IS:SUE bring all the crowd to the yard(IS:SUEが魅了するわ)」とアリーナ全体に響き渡るシャウトで会場を沸かし、「Breaking Thru the Line (English ver.)」へ。この日のステージのために用意したEnglish ver.をお披露目し、ダンサーたちとの息の合ったパフォーマンスと伸びやかな歌声で、会場はポジティブなエネルギーで包まれました。

 MCでは、メンバーが英語で「KCON LAのステージは初めてですが、LAの皆さんにお会いできて嬉しいです!皆さんの応援のおかげで、私たちもステージでより輝けるのだと思います。これからも私たちIS:SUEが皆さんの一日を輝かせる存在になれるように、止まらずに走っていきます」とLAの地でパフォーマンスできることへの感謝の思いを話し、観客からは大きな歓声が。さらに本ステージ以外にも、「Red Carpet」やFESTIVAL GROUNDS内のブースに登場。REBORN(ファンネーム)や、多くのK-POPファンと直接ふれあい、交流を楽しみました。

 また、日本時間8月1日には、ロサンゼルスのAcademy Museum of Motion Picturesにて開催された〈K-culture Night at the Museum with KCON〉にも出演。会場は、アカデミー賞を主催するアメリカの映画芸術科学アカデミーが運営し、映画制作にまつわる芸術、科学、そしてアーティストたちに捧げられたアメリカ最大級の施設。施設内のシアターステージで、IS:SUEは、トークとスペシャルパフォーマンスを繰り広げました。

©LAPONE GIRLS

「KCON LA 2025」
IS:SUE セットリスト
M COUNTDOWN STAGE
1. SHINING (Korean ver.)
2. Breaking Thru the Line (English ver.)

「K-culture Night at the Museum with KCON」
IS:SUE セットリスト
1. SHINING
2. Pink Venom
BLACKPINK Cover.
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015