ニュース

Solitary Circus、9ヵ月連続配信の最終弾「Circus」を発表

2025/08/06 12:24掲載
はてなブックマークに追加
Solitary Circus、9ヵ月連続配信の最終弾「Circus」を発表
 伊藤隆郎(ds / TRI4TH)、織田祐亮(tp / TRI4TH)、青木ケイタ(brs)からなる変則3ピース・インストゥルメンタル・ジャム・バンド、Solitary Circus(ソリタリー・サーカス)が、2024年12月より開始した9ヵ月連続デジタル・シングル配信の最終弾「Circus」を8月6日(水)にリリースしました。

 「Circus」は、サーカスの持つノスタルジア。熱狂と、祭りのあとのもの悲しさを感じさせるSolitary Circusを象徴する1曲。9月10日(水)のリリースが発表された1stアルバム『Solitary Circus』のラストを飾るナンバーとなります。

 アルバムには、イントロからエンディングまで炸裂するバリトンサックスが際立つインスト・ロック・チューン「Tight Rope」、エフェクティヴなトランペットがギターの雰囲気を醸し出すファンク・ナンバー「Trapezist」、暴力的に歪んだバリトンサックスをフィーチャーした「Tall Man」、ストレート•アヘッドな疾走感溢れる踊れるジャズ「Cage of Leo」、即興性の高いジャズをワルツで表現した「Rhönrad」、ハーモナイズされたトランペットをフィーチャーした「China Girl」、彼らならではのSKAを披露した「Cannon Ball」と、これまでに連続配信されてきた9曲が収録。ベース、鍵盤、ギターなど通常必要不可欠な低音楽器や和音楽器を一切使用せず、管楽器2人と打楽器1人のみの徹底的に削ぎ落としたバンド・サウンドに挑戦したという作品群の集大成となっています。

 なお、Solitary Circusはアルバム発売日の9月10日(水)に、東京・晴れたら空に豆まいてにてリリース・ワンマン・ライヴを開催。これに続き、全国9ヵ所を巡るワンマン・ツアーも行ないます。詳細はSolitary CircusのSNSをご確認ください。

拡大表示




■2025年7月2日(水)配信開始
Solitary Circus
「Circus」

bigtopsessions.lnk.to/circus

Solitary Circus 1st Album [Solitary Circus] Release Tour
2025年9月10日(水)19:00開演(18:30開場)
東京 晴れたら空に豆まいて
haremame.com/schedule/79678

[ツアー日程]
9月10日(水)東京・晴れたら空に豆まいて
10月4日(土)名古屋・Flow Lounge
10月5日(日)大阪・NOON + CAFE
11月7日(金)高松・maison de biere
11月8日(土)福岡・NEW COMBO
11月9日(日)広島・Live Juke
11月23日(日)宇都宮・スノーキーレコード
11月24日(月)足利・bar mood indigo
11月29日(土)伊那・GRAMHOUSE
12月6日(土)東京・JZ Brat
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015