ニュース

【プレゼント】CDジャーナル最新12月号の特集は“バロックへの招待”

2007/11/20掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
【プレゼント】CDジャーナル最新12月号の特集は“バロックへの招待”
 11月20日発売のCDジャーナル最新12月号では「バロックへの招待〜いま、新しく聞こえるのはなぜ?」と題して、今、クラシックの世界で、新たな光をあてられているバロック時代の音楽をご紹介! 演奏家たちはこぞってバロックのレパートリーに取り組み、次々と新たなアプローチが生まれ、4世紀も昔の音楽は日進月歩の勢いで“進化”を遂げています。即興性が重視されるきわめて自由な音楽であるバロックは、その典雅な響きで、クラシック・ファンだけでなく幅広いジャンルのリスナーの心をも掴んでいます。そんなバロック音楽の世界をのぞき見できる特集です。

 また、「40年めのカンタベリー」と題してソフト・マシーンを源流とする“カンタベリー・ミュージック”の魅力をロバート・ワイアットケヴィン・エアーズのインタビューとともに探る特別企画や、パリ下町のミュゼットおじいちゃん、ダニエル・コランと、独特の世界観をたずさえた若手女性アコーディオン奏者/シンガー・ソングライターの中山うりの対談も掲載!

 さらに、デビュー25周年を迎えた原田知世がナチュラルに語るインタビューや、カーネーション直枝政広、話題の“美形”チェリスト ジャン=ギアン・ケラスにアルバム『chaos in apple』をリリースした髭(HiGE)村治佳織、再始動dipヤマジカズヒデそしてcapsuleらのインタビューも見逃せません!

 もちろん推薦&注目盤・厳選150点レビューと新譜試聴記700点の強力CD紹介、DVDレビューといったお馴染みのコンテンツも! 特別二大付録として、『SA-CDジャーナル Vol.21』と『CONCORD music group JAZZ 200 Greats!』カタログも付属します。

 今月も多彩な内容で、あなたの豊かな音楽&映像生活を強力にサポート! ぜひともお手元に。

 
 ちなみに、CDJournal.comをご覧いただいている方でも雑誌掲載のプレゼントへのご応募が可能です。プレゼントの応募はコチラからどうぞ! なお、雑誌のプレゼント・ページに明記されている「今月のパスワード」をCDJournal.comの応募フォームにご入力していただくと、当選になる確率がアップしますので、雑誌をお持ちの方はご記入をお忘れなく!

[インタビュー掲載アーティスト]
グー・グー・ドールズ
フリッジ
アブダル・マリック
島谷ひとみ
eastern youth
9mm Parabellum Bullet
チャットモンチー
THE HELLO WORKS
akiko
デイヴ・コーズ
村治佳織
ナターシャ・マーシュ
ヤマジカズヒデ(dip)
capsule
青柳拓次
dbクリフォード
スモール・セイルズ
サクソン
ELECTRIC EEL SHOCK
the ARROWS
ソウライヴ
タック&パティ
エマニュエル・パユ
ラデク・バボラーク
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015