ニュース

クッキーシーン、紙媒体に帰還! 00年代のロック・シーンを振り返る決定版ディスク・ガイドを本日発売!

2010/12/16 15:46掲載
はてなブックマークに追加
クッキーシーン、紙媒体に帰還! 00年代のロック・シーンを振り返る決定版ディスク・ガイドを本日発売!
 1997年3月から2009年12月まで「雑誌」という形で、さまざまな音楽ファンからミュージシャンにまで広く愛読されていた、日本一良心的で優良な音楽媒体、クッキーシーン(Cookie Scene)が、ウェブ・マガジン(http://www.cookiescene.jp)として再起動したのにつづき、ついに「ムック」として紙媒体に復帰! 本日12月16日(木)、Cookie Scene Essential Guide『POP & ALTERNATIVE '00s 21世紀ロックへの招待』が発売となりました。

 本書『POP & ALTERNATIVE '00s 21世紀ロックへの招待』は、伊藤英嗣の監修により、00年代にUS、UK、欧州でリリースされたポップ&オルタナティヴ・ミュージックを集約したエッセンシャル・ガイド。

 「1990年以降にファースト・アルバムをリリースしたアーティスト」にターゲットをしぼり、2000年1月から2009年12月までに発表されたディスクを150点(1組につき1点)厳選し、クッキーシーン編集部独自の視点で、00年代のトップ150アーティストを選出しています。

 中でも上位42位までのアーティストについては、過去にクッキーシーンで収録したインタビューを織り交ぜた濃厚なアーティスト解説付き(アーティストによっては最大6ページで展開!)。アークティック・モンキーズのデビュー・アルバム発表前の日本初インタビューやリバティーンズのデビュー直後の直撃インタビューをはじめ、日本初取材を含むレア・インタビューが多数使用されています。

 なお本書で取り上げている150アーティストについては、それぞれの完全ディスコグラフィも完備。まさに00年代ロック・シーンへの新たな入口になるとともに、資料的にも価値の高い一冊となっています。

 「00年代」というキーワードが飛び交うようになって約1年。あらためて00年代ロックの面白さに耳を傾けてみてはいかがでしょう?


※発売中
CDジャーナルムック
Cookie Scene Essential Guide
『POP & ALTERNATIVE '00s 21世紀ロックへの招待』

監修:伊藤英嗣
雑誌コード:64371-69
ISBN978-4-86171-071-1
判型:B5版変形  頁数:160ページ
定価:1,500円(税込)

主な登場アーティスト:
アークティック・モンキーズ、ザ・ストロークス、2メニーDJ'S/ソウルワックス、ベル・アンド・セバスチャン、ディアハンター、フェニックス、MGMT、デス・キャブ・フォー・キューティー、ファウンテインズ・オブ・ウェイン、フランツ・フェルディナンド、ダフト・パンク、オアシス、LCDサウンドシステム、アニマル・コレクティヴ、TV・オン・ザ・レディオ、ザ・ホワイト・ストライプス、アーケイド・ファイア、アントニー&ザ・ジョンソンズ、ヴァンパイア・ウィークエンド、オブ・モントリオール、クラップ・ユア・ハンズ・セイ・ヤー、ザ・リバティーンズ and a lot more!
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015