ニュース

染谷将太がナレーションを担当、『核の傷:肥田舜太郎医師と内部被曝』は4月公開

染谷将太   2012/02/27 20:29掲載
はてなブックマークに追加
染谷将太がナレーションを担当、『核の傷:肥田舜太郎医師と内部被曝』は4月公開
 被爆者治療と核廃絶運動に献身した、肥田舜太郎医師が内部被曝の実態を訴えるドキュメンタリー映画『核の傷:肥田舜太郎医師と内部被曝』が4月7日(土)より、渋谷アップリンクにて公開されます(全国順次公開)。

 福島原発事故以降、放射能に不安を抱く人々の要望に応え、2012年に95歳となった肥田医師は、自身の広島での被爆体験と被爆治療にあたった経験を元に低線量被曝、内部被曝についての講演を日本全国で重ねています。

 映画の中で肥田医師は、直接被爆していない人々も、“ただ体がだるい”といった原因不明の症状を発症していくことの疑問を、戦後30年経った1970年代にやっと理解できるようになったと語っています。その理解の元となるのは、アメリカの原発製造会社「ウェスティングハウス社」に勤めていたスターングラス博士が低線量被曝についての実態を研究した著書『低レベル放射能』。スターングラス博士は、原発からは平常の運転時でさえ放射能が漏れていて、その地域の癌の発症率が高いというデータを挙げており、原爆投下後の調査でも低線量被曝の影響をアメリカは意図的に隠してきたと憤る――。

 2006年にフランス人のマーク・プティジャン監督が描いた本作『核の傷:肥田舜太郎医師と内部被曝』は、日米両政府が被爆者の実態を隠してきたことを明らかにし、原爆投下から67年経ち、福島原発事故が起こった後でも、日本政府の対応がなんら変わっていないことを訴えるドキュメンタリー。なお、日本版ナレーションは、現在最も注目を集める若手俳優、染谷将太がつとめます。

 また劇場では、昨年3月11日以来、全国各地で開催されている肥田医師の講演のエッセンスを記録した『311以降を生きる:肥田舜太郎医師講演より』(約20分)を同時上映。こちらもお見逃しなく。


核の傷:肥田舜太郎医師と内部被曝

核の傷:肥田舜太郎医師と内部被曝


※4月7日(土)より、渋谷アップリンクほか全国順次公開
■『核の傷:肥田舜太郎医師と内部被曝』
(フランス / 2006年 / 日本語・英語 / 53 分)
監督・脚本・撮影・録音:マーク・プティジャン
助監督・編集:瀬戸桃子
製作:オンライン・プロダクションズ
日本版ナレーション:染谷将太

※同時上映
■『311以降を生きる:肥田舜太郎医師講演より』
(日本 / 2012年 / 日本語 / 約20分)
福島原発事故から1年、放射性物質は列島の隅々まで飛散し、すでに安全な場所はない日本でどう生き抜くかを説く肥田医師の講演のエッセンスを記録。
製作:アップリンク
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015