ニュース

iTunesによるクラシック特集“iTunes Essentials”公開

2013/02/06掲載(Last Update:13/02/07 11:18)
はてなブックマークに追加
iTunesによるクラシック特集“iTunes Essentials”公開
 iTunes Storeによる特集“iTunes Essentials”のクラシック篇(itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewMultiRoom?fcId=596213697)が公開! クラシックはあまり聴いたことがない、ベートーヴェンバッハの音楽に少しだけ興味がある、そんな初心者はもちろん、ヴィヴァルディ「四季」の異なるヴァージョンを所有しているなんて愛好家にもオススメの名盤を、最高音質の「Mastered for iTunes」で楽しめる厳選クラシック・アルバム・コレクションが揃っています。各アルバムには、作品やパフォーマンスに関するライナーノーツなども付属!

《iTunes Essentials クラシック》
アーティストからのコメント


He'le`ne Grimaud(フランス、ピアニスト)
 「ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番は作曲家のビジョンを聴衆が理解するにはできる限り最高の音質が求められます。iTunes Essentials クラシックに私のレコードディングを選んでいただいたことを嬉しく思います」
 “The heroic themes in Beethoven's fifth piano concerto demand the best possible sound quality for the audience to understand the composer's vision, so I am delighted that iTunes has chosen my recording to be included in the Classical Essentials series.”

Janine Jansen(オランダ、ヴァイオリニスト)
 「ヴィヴァルディ<四季>の私のレコーディングをiTunes Essentials クラシックに選んでいただけて大変嬉しいです。一つのパートに一人の演奏者という小さなアンサンブルで四季をレコーディングできたことは本当に楽しい経験でした。思いのままに自由に、かつダイナミックで完璧なタイミングで演奏でき、すばらしく透明な音楽に仕上がりました」
 “I'm delighted that iTunes has chosen my recording of Vivaldi's Four Seasons for the Classical Essentials series. It was great fun recording the Four Seasons with a small ensemble, just one player to a part. It gave us such a sense of freedom and flexibility with dynamics and timing that the sound becomes wonderfully transparent.”

Anna Netrebko(ロシア、ソプラノ)
 「このすばらしいシリーズに選んでいただけたことを光栄に思います。iTunesのクラシック音楽とオペラをより多くの音楽ファンに届けようとする意気込みに感銘を覚えます。Bravo!」
 “I'm honoured to be included in this incredible series and applaud iTunes’s commitment to bringing classical music and opera to a wider audience. Bravo!”
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015