ニュース

難波章浩らによる反原発イベント〈NO MORE FUCKIN' NUKES 2013〉開催!

難波章浩   2013/04/23 15:42掲載
はてなブックマークに追加
難波章浩らによる反原発イベント〈NO MORE FUCKIN’ NUKES 2013〉開催!
 Hi-STANDARD難波章浩が発起人となる反原発イベント〈NO MORE FUCKIN' NUKES 2013〉が7月14日(日)、東京「SHIBUYA-AX」で開催されることが決定しました。

 このイベントは、坂本龍一がオーガナイズする〈NO NUKES〉の意志を受け継ぎ、ロック・ミュージックを通じて反原発を訴えるもの。注目のラインナップは、難波自身のバンドであるNAMBA69をはじめ、KEN YOKOYAMABRAHMANSLANGサンボマスターソウル・フラワー・アコースティック・パルチザン、恒正彦(恒岡 章[Hi-STANDARD] / 村上正人[HELLBENT] / HIKO[GAUZE])の7組。DJとして松田“CHABE”岳二CUBISMO GRAFICO / kit gallery)の参加も決定しています。


NAMBA69


〈NO MORE FUCKIN' NUKES 2013 実行委員会からのコメント〉
東日本大震災、そして福島第一原発事故から約2年が経過しました。坂本龍一氏がオーガナイザーとして行なっている〈NO NUKES〉の意志を受け継ぎ、我々なりに更にロックミュージックを通して社会に“脱原発”という問題提議をしたいと思い、今回の〈NO MORE FUCKIN' NUKES 2013〉というイベントを開催したいと思います。このイベントが、若い世代の人達にとって、自分の国のエネルギー問題を考えるきっかけになってくれたら嬉しいです。
脱原発へのイメージ
原発が無くても生活ができる日本、子ども達が安心して暮らせる日本になって欲しい。
我々は、将来に渡って全ての原発が廃炉になる事を希望します。
とにかく心の声を発するのは止めません!
“NO MORE FUCKIN' NUKES”
この呼びかけに賛同したアーティスト、関係者の協力によりこのイベントは開催されます。イベントの収益は「さよなら原発1000万人アクション」の中心である、『「さようなら原発」一千万人署名市民の会』に全額寄付させていただきます。
ロックの力で人々の心を動かしたい。音楽を通してみんなで未来を考えたいんです。

〈NO MORE FUCKIN' NUKES 2013〉
日程:2013年7月14日(日)
会場:東京 SHIBUYA-AX
時間:開場 14:00 / 開演 15:00
料金:前売 4,000円(1F:立ち見 / 2F:指定 / ドリンク別)
出演:BRAHMAN / KEN YOKOYAMA / NAMBA69 / サンボマスター / SLANG / ソウル・フラワー・アコースティック・パルチザン / 恒正彦
DJ:松田“CHABE”岳二(CUBISMO GRAFICO / kit gallery)

《チケット》
一般発売日:5月11(土)
ぴあ(P:199-873)
ローソン(L:77958)
e+(pre order:4月24日〜30日)

※お問い合わせ:SMASH 03-3444-6751
smash-jpn.com
smash-mobile.com
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015