ニュース

DIR EN GREY、約15年ぶりに渋谷公会堂でライヴ開催

DIR EN GREY   2013/05/27 15:58掲載
はてなブックマークに追加
DIR EN GREY、約15年ぶりに渋谷公会堂でライヴ開催
 さる5月24日(金)、DIR EN GREYが最新作『THE UNRAVELING』の購入者限定ライヴ〈TOUR2013 TABULA RASA -揚羽ノ羽ノ夢ハ蛹-〉を東京「渋谷公会堂」で開催しました。彼らが渋谷公会堂のステージに立つのは、1998年に行なわれた〈『楓』〜if trans...〜 Mechanism For Leave-Unknown...Despair...a Lost... 〜裁きの血舞台〜〉以来約15年ぶりのこと。

 昨年12月の「東京国際フォーラム」ホールA以来のホール・ワンマンとなったこの公演。5月16日に行なわれたツアー〈TOUR2013 TABULA RASA〉東京公演の終了後に、メンバーの京(vo)が扁桃炎で入院したことが報じられたばかりとあり、ファンからは心配の声が多く寄せられていました。京のコンディションによっては中止も検討されたそうですが、入院後の経過と、本人の強い意志を尊重する形で、予定通り敢行。

 京の喉は決して万全とは言えなかったものの、メンバーの盤石の演奏と観客の声を支えに、休みなく繰り返される絶唱。そして、薫(g)、Die(g)、Toshiya(b)はステージ上を縦横無尽に動き回り、オーディエンスを煽っていく。序盤では京のシャウトが会場の狂騒をかき立てる楽曲が続き、中盤は最新シングル「輪郭」や「MACABRE」などが会場を深い世界へと誘う……。ライヴ本編は〈TOUR2013 TABULA RASA〉の流れを踏襲する形で、『THE UNRAVELING』収録曲や、懐かしいナンバーなども披露。


DIR EN GREY


 一糸乱れぬアンコールの声が飛び交う中、ステージの中央にはスポットライト。1人でそこへ現れた京は、ピアノの旋律に乗せて「JEALOUS -reverse-」を歌い上げる。予想外の1曲に観客は冒頭は驚いていたが、徐々にその美しい歌声に聴き入り、中には涙を流す人も。

 その後、表情を一変させた京は「いけるか?」と何度も呼びかけ、「お前らの声を響かせてくれ!」と叫ぶ。薫、Die、Toshiya、Shinya(ds)もファンとの絆を確かめるように何度も視線を客席におくり、アグレッシヴなプレイを展開! ラスト・ナンバー「THE FINAL」を歌い終えると、一瞬の暗転の隙に姿を消した京。そんなドラマチックな演出を含め、彼のストイックさやタフさを証明するとともに、バンドの結束力を感じさせる一夜となりました。

 なお、DIR EN GREYは6月にフランスとドイツで〈TOUR2013 TABULA RASA〉の海外公演を行なうほか、〈Download Festival 2013〉(イギリス)、〈Nova Rock〉(オーストリア)といった大型フェスへの出演も控えています!(Photo By 尾形隆夫)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015