ニュース

『ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE』舞台挨拶1日目はサンボマスター登場

サンボマスター   2013/07/02 14:51掲載
はてなブックマークに追加
『ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE』舞台挨拶1日目はサンボマスター登場
 2007年の番組開始から6年、著名人をはじめ、お笑いファン、音楽ファンを中心に、さまざまな業界に多くのカルト・ファンを獲得してきた、テレビ東京が誇る深夜番組『ゴッドタン』。同番組の伝説的企画「キス我慢選手権」がまさかの映画化を果たした、2013年最も笑えてちょっぴり泣ける新感覚エンタテインメント『ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE』が6月28日(金)より全国で公開中!

 そして、本作の公開を記念し、佐久間宣行監督が日替わりでゲストを迎える5日間連続舞台挨拶もスタート! まず、7月1日(月)に東京・新宿「バルト9」で行なわれた初日には、主題歌「孤独とランデブー」を担当したサンボマスターが登場。もともと、『ゴッドタン』のファンだったというメンバーは、「僕らがあまりにも好きすぎてどれだけ“気をそらせ隊”が好きかっていう話から1時間くらい語りましたね! もっと言えば、前身の番組から木内(木内泰史[ds])は好きなんですよ!」(山口 隆[vo、g])と、番組愛を吐露!

 さらに、ゴッドタンのメンバーと共演した「孤独とランデブー」ミュージック・ビデオについては、「はじめにマネージャーからは、ゴッドタンのみなさんと一緒に撮らせて頂くと聞いていたんですけど、一回その話がなしになったと聞かされて。テンション下がってたんですけど、当日撮影現場についたら皆さんがいる雰囲気を感じたので、マネージャーに“今日、居るんじゃないの?”って聞いたら“はい、居ます!”って言うから“居ますじゃねーよ!!”ってなって(笑)。めちゃめちゃ贅沢でしたよ!」(山口)と、裏話も飛び出しました。

『ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE』
舞台挨拶 サンボナイト


 山口 隆(vo、g) 「こんな素晴らしい会に呼んでいただきましてありがとうございます。楽しみにして来ました」

 木内泰史(ds、cho) 「映画面白かったですよね。みなさんと感想とか言い合いたいと思っていたので、ようやく話せるので嬉しいです」

 近藤洋一(b、cho) 「土曜深夜しかみれない『ゴッドタン』が毎日観れるスペシャルな期間ですね! 何回でも観たくなる本当におもしろい映画だと思います」

 佐久間宣行監督 「公開を迎え、いろんなところで好評いただいているようで、ありがとうございます。せっかくサンボマスターさんに来ていただいたので、なぜ主題歌をお願いしたのかとか、『ゴッドタン』が好きすぎて話しだすと止まらない打ち合せのときの話など、皆さんにも聞いて頂きたいと思います。よろしくお願いします」

 山口 「もともと、ツアー中のひまな時間に、“これがやばいんだ!”って木内が持ってきたDVDが『キス我慢』だったんですよ」

 木内 「2007年頃の、最初のシリーズのほうでしたね。ほんとは、ツアーの移動日なんて絶対笑っちゃいけないんですよ、声を枯らしてはいけないので。でもゲラゲラ笑ってましたね(笑)」

 山口 「大変なことになってましたよ!」

 佐久間 「僕のほうも、サンボマスターさんの大ファンで、ライヴにも行って前のほうで叫んじゃうくらい。それでお互い知ってはいたんですけど、いざこの映画でお願いしようとなり、打ち合せに行ったんですよね」

 山口 「打ち合せしないといけないんですけど、僕らがあまりにも好きすぎてどれだけ“気をそらせ隊”が好きかっていう話から1時間くらい語りましたね! もっと言えば、『ゴッドタン』の前身の番組から木内は好きなんですよ!」

 佐久間 「こういうことを1時間語られたんですよ(笑)。それで担当の方が“そろそろ音楽の話を……”ってなった時に、僕はこれだけ思いが強いなら“お任せします!”って言ったんですよ」

 山口 「それがこの〈孤独とランデブー〉なんです、作っていても映画のことを考えちゃうんです。この曲のこのへんで我慢できなくなっちゃってるのかな、とか(笑)。それで一回提出したんですけど、その後1週間くらい音沙汰がなくて……」

 佐久間 「音源を頂いた瞬間に超良いから、その時点で僕は映画にはめたんです。それでOKとか返事出すのを忘れてしまったんです」

――主題歌の「孤独とランデブー」のミュージック・ビデオでは、ゴッドタンのメンバーと共演していますね。

 山口 「はじめにマネージャーからは、ゴッドタンのみなさんと一緒に撮らせて頂くと聞いていたんですけど、一回その話がなしになったと聞かされて。テンション下がってたんですけど、当日撮影現場についたら皆さんがいる雰囲気を感じたので、マネージャーに“今日、居るんじゃないの?”って聞いたら“はい、居ます!”っていうから“居ますじゃねーよ!!”ってなって(笑)。めちゃめちゃ贅沢でしたよ! はじめのほうのシーンは『マジ嫌い』でしょう?」

 佐久間 「いつか音声活かしたヴァージョンをお見せしたいんですが、『マジ嫌い1 / 5』という番組の企画をやりながらサンボさんが真ん中で歌っているというシチュエーションなんです。カメラ回してる間、あいながずっと下ネタしゃべってるんで、ぜんぜん使えないんですよ(笑)。そのへんの映像はサンボさんの最新のシングルに特典で付いてるんで是非チェックしてください」

――最後に。

 佐久間 「深夜2時の小さな番組ではありますが、サンボマスターさんのような熱狂的なファンの方や、皆さんに支えて頂いて、遂に映画化となりました。本当に、ファンのみなさんのおかげで作れていると思います。今日はありがとうございました」

※6月28日(金)よりTOHOシネマズ 六本木ヒルズほか全国公開中
■『ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE』
配給:東宝映像事業部
(C)2013「キス我慢選手権 THE MOVIE」製作委員会
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015