ニュース

Shoko & The Akilla、セルフ・タイトル作となる1stアルバムをリリース

Shoko & The Akilla   2020/06/25 13:34掲載
はてなブックマークに追加
Shoko & The Akilla、セルフ・タイトル作となる1stアルバムをリリース
 幼少より親しんできたブルースやスカ、レゲエ、ソウルなどの音楽をベースに、ジャンルの枠に囚われない楽曲を作り続けている湘南出身のシンガー・ソングライターのShokoとギタリストのAkillaによるオーセンティック・デュオ、Shoko & The Akillaが、8月12日(水)にセルフ・タイトル作となる1stアルバム『Shoko & The Akilla』(CD DDCB-12113 2,500円 + 税)をリリース。

 2019年秋頃より楽曲制作を開始し、ドラムと鍵盤に森 俊也(Matt Sounds / KODAMA AND THE DUBSTATION BAND)、ベースに大林亮三(SANABAGUN. / RYOZO BAND)、鍵盤に林 祐輔(ゆうやけしはす)を迎えたバンドを編成。思い出野郎Aチームからトランペットに高橋 一、トロンボーンに山入端祥太をゲストに迎えてレコーディングを敢行し、中村 督(POTATO STUDIO)がレコーディング&ミックスを、山崎 翼(Flugel Mastering)がマスタリングを手掛けています。

 3月に自身のレーベル「PAPILLON」を立ち上げ、7インチと配信シングルでリリースして注目された初のオリジナル楽曲「側にいれば」をはじめ、浮遊感が漂うアシッド〜サイケデリックな要素をまとった「Earthy Smells」、小気味いいリズム&ブルースの「日曜の昼下がり」、ロックステディ・ナンバー「My Only Chef」といった彩り豊かなオリジナル楽曲群に加え、アルトン・エリスがエディ・パーキンスとのデュオ“アルトン&エディ”で発表したデビュー曲となるラヴ・ソング「ミュリエル」(Muriel)や、米オハイオを拠点としたR&Bグループのルビー&ザ・ロマンティックスによる「マイ・サマー・ラヴ」(My Summer Love)、ジャマイカのレゲエ歌手のドーン・ペンによるロックステディの傑作「ブルー・イエス・ブルー」(Blue Yes Blue)といった影響を受けているアーティストたちのカヴァーなど、全10曲を収録。Levi's® TAILOR SHOPによるオリジナル刺繍をあしらったジャケット・アートワークを含め、清々しさが溢れる、風通しの良いアルバムに仕上がっています。

拡大表示


■2020年8月12日(水)発表
Shoko & The Akilla
『Shoko & The Akilla』

DDCB-12113 2,500円 + 税
仕様:CD・紙ジャケットダブル / 配信
レーベル:PAPILLON / AWDR/LR2

[収録曲]
01. Intro
02. Earthy Smells
03. Muriel
04. 日曜の昼下がり
05. My Summer Love
06. 夢のような
07. 側にいれば
08. My Only Chef
09. Blue Yes Blue
10. Oyasumi Song

Shoko & The Akilla SPACE SHOWER MUSIC
spaceshowermusic.com/artist/12719363
Twitter
twitter.com/shoko_akilla
Facebook
www.facebook.com/Shoko-The-Akilla-369909020195662
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015