ニュース

須田景凪、〈ONLINE LIVE 2020 “催花”〉オフィシャル・ライヴ・レポート

バルーン(須田景凪)   2020/10/27 12:10掲載
はてなブックマークに追加
須田景凪、〈ONLINE LIVE 2020 “催花”〉オフィシャル・ライヴ・レポート
 10月23日、須田景凪が初のオンラインライヴ〈須田景凪 ONLINE LIVE 2020 “催花”〉を開催した。

 2月から開催される予定だった全国ツアー〈須田景凪 TOUR 2020 はるどなり〉は新型コロナウイルス感染拡大のため中止となり、彼にとっては9ヵ月ぶり、そして初となるオンラインライヴだ。開始時刻前からチャット欄には期待に満ちたコメントが並ぶ。

 イントロダクションの映像を経て、ライヴは「couch」からスタート。「今日はよろしくお願いします」と告げた須田景凪を中心に、モリシー(g / Awesome City Club)、雲丹亀卓人(b)、堀 正輝(ds)のサポートメンバーという4人がステージに立つ。躍動感あふれるバンドサウンドに乗せ須田のハイトーンの歌声が響く。

拡大表示


拡大表示

 そして続く「メーベル」では、オンラインライヴならではの演出も演奏を彩った。ステージ前面に歌詞のフレーズがARで浮かび、曲の途中ではアボガド6が手掛けたミュージックビデオのアニメーション映像が重ね合わされる。二次元と三次元をレイヤーした演出だ。さらには速いテンポで疾走する歌と演奏をダイナミックなカメラワークで切り取った「パレイドリア」が続く。

 「MUG」の演出も、とても印象的だった。暗転の間にステージは転換し、中央にソファが置かれ、須田がそこに座って歌い始める。机に置かれたノートパソコンやアナログシンセやランプがその周囲を囲う。けだるいビートに、隙間のあるアレンジだ。ミュージックビデオを制作した大谷たらふのアニメーションがARとして重なり合う。どこか都会的でサイケデリックなムードを醸し出すこの曲が、ライヴの中で一つのポイントになっていた。

拡大表示


拡大表示

 そして再びの暗転を経て、続く「Carol」で、さらに場面が転換。須田が座るソファが今度はステージではなく、フロアの一角のカーペットの上に移動しており、観葉植物やハンガーラックがその周囲に置かれ、まるで楽曲制作する須田の部屋のような空間になっている。バンドメンバーは周囲におらず、PCの画面を前に須田が一人歌う。ARで演出された天井から吊るされたランプが、蕾から花弁を開く花の姿へと変わっていく。うずくまるような姿勢で目を閉じて歌う須田の歌声が響く。とても幻想的で美しい情景だ。

 歌い終えた須田は立ち上がり、再びバンドメンバーが待つステージに歩む。ドラマティックなメロディを丁寧に歌い上げた「MOIL」から「シャルル」へと、新旧の代表曲を続ける展開だ。「シャルル」の最初の一節をゆっくりと弾き語りで歌うと、一瞬の静寂の後、堀がカウントを鳴らしてダイナミックなバンドサウンドへ。4人が対面で向かい合って演奏し、それをカメラが様々な角度から捉える。「Carol」で描き出したひとりっきりの空間と対照的な、ステージ上のバンドの躍動感が伝わってくる。

拡大表示


拡大表示

 終盤は、再び歌詞のタイプグラフィーのAR演出やアボガド6によるアニメーションが演奏風景に重なり合い楽曲を彩った「veil」、さらに「はるどなり」をモチーフとしたインストゥルメンタルのインタールードを経て「Alba」へ。スモークに包まれ青い照明に照らされて歌う須田にカラフルなCGが重なり合う。

 「今日はありがとうございました。2月に新しいアルバムを出すんですけれど、そこから1曲、新曲をやらせてください」

 須田はそう告げ、ラストに新曲「飛花」を披露した。跳ねるビートにフックの強いギターフレーズが重なり、畳み掛けるようなメロディが引っ張っていく。ハイトーンの歌声に耳が惹きつけられる。花をモチーフに消えない喪失感を綴った一曲。新たな代表曲になっていく予感がした。

拡大表示


拡大表示

 演奏を終えると、配信プラットフォームのチャット欄にアンコールを求めるコメントがあふれる中、無人のソファを映し出したエンドロールと共にライヴは終了。「Thank you everyone. See you next time.」というメッセージを最後に、不思議な余韻を残して配信も終了した。

 この日に披露したのは全10曲。そこにあったのは、新たな境地を切り拓きつつある須田景凪の今だった。現実と虚構が重なり合うような映像演出の数々も、ステージ上と部屋を行き来する空間設計も、聴き手の心の内側にそっと寄り添う須田景凪の音楽らしい深い感動につながっていた。

 ライヴ終了後には、来年2月3日にメジャー1stフル・アルバム『Billow』がリリースされることも発表された。この先にどんな景色を見せてくれるか、とても楽しみになる一夜だった。

拡大表示


拡大表示

Text: 柴 那典
Photos by Takeshi Yao
須田景凪 ONLINE LIVE 2020 “催花”ライブ映像より


須田景凪 ONLINE LIVE 2020 “催花”
2020.10.23(fri)

[セットリスト]
01. couch
02. メーベル
03. パレイドリア
04. MUG
05. Carol
06. MOIL
07. シャルル
08. veil
09. Alba
10. 飛花


■2021年2月3日(水)発売
須田景凪
『Billow』

初回生産限定盤 CD + DVD + 80Pアートブック WPZL-31758〜9 4,800円 + 税
通常盤 CD WPCL-13207 3,000円 + 税
WMD盤 CD + DVD + アートリリックパズル + カラビナキーホルダー WPZL-31807〜8 6,900円 + 税

須田景凪|Major 1st Full Album『Billow』Special Website
sp.wmg.jp/suda-keina/billow/

[収録曲]
01.Vanilla
02.飛花
03.刹那の渦
04.Alba
05.veil
06.Carol
07.メメント
08.MUG
09.迷鳥
10.風の姿
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015