のんが、3月19日(金)に都内のスタジオで〈おうちで観るライブvol.7〉を開催。公演は無観客で行なわれ、動画視聴サイトを通じてライヴ配信されました。
〈おうちで観るライブ〉は、“視聴者のお部屋がライヴハウスになる!”というコンセプトの元、のんとギタリストのひぐちけいが2人で2020年5月よりスタートさせた無観客 / 配信ライヴ・シリーズ。vol.3(7月開催)以降はゲストが参加したり、“のんとも。M”(の
ん /
大友良英 /
Sachiko M)名義で出演したりで、のん&ひぐちけいの、2人りだけの開催は久しぶり。約2時間に渡ってまったりとしたトークとキレのあるライヴ・パフォーマンスを繰り広げました。
〈おうちで観るライブ〉は毎回、披露される衣装も人気のひとつ。この日は、同日朝発表となったのんが脚本・監督・主演をつとめた劇場用長編映画『Ribbon』にちなみ、リボンをモチーフにしたシックでエキセントリックなコスチュームで登場。
演奏された楽曲は全7曲。なかでも、2017年にのんがTV-CMでア・カペラを披露した
キリンジのカヴァー「エイリアンズ」は圧巻。凛とした佇まいで透明感ある歌声を披露。配信画面のコメント欄を大いに沸かせました。
各楽曲の間には、お互いの得意分野をフィーチャーした5つのバトル・コーナーが設けられました。DIYの技を競う「ノコギリ対決」、映画にちなんでリボン結びの優劣を競う対決や、お互いを描き合う「似顔絵対決」など、熱いバトルを展開。ジャッジは視聴者のコメントに委ね、最終的にのんが勝利しました。
また、のん監督・主演の映画『Ribbon』の劇伴音楽を相棒のひぐちけいが担当することも発表されました。
なお〈おうちで観るライブvol.7〉は3月28日(日)23:59まで、見逃し視聴ができます。また、4月1日(木)から過去の〈おうちで観るライブ〉のアーカイブ配信がスタート(まずはVol.2から)します。
PHOTO : Kentaro MINAMI