ニュース

音楽xカルチャーMIXパーティ『CULPOOL-TAKE OUT-』がZAIKOプレミアムに登場

2021/07/07 16:34掲載
はてなブックマークに追加
音楽xカルチャーMIXパーティ『CULPOOL-TAKE OUT-』がZAIKOプレミアムに登場
 2015年の夏より東京・恵比寿LIQUIDROOMとディレクターの杉本陽里子が共同で立ち上げた新感覚の音楽フェス〈CULPOOL〉(カルプール)。まるで深夜のプールのようなLIQUIDROOMのフロアで音楽、人、カルチャーが混ざり合うような体験が開催ごとに話題を広げています。

 A&Rディレクターとしてサカナクションなどの名だたるアーティストを担当してきた杉本が立ち上げだけあって、音楽関係者も集う場所としてもしられます。夜型な東京の感度の高いクリエーターや音楽好きが集い楽しみやすいように毎回オールナイトで開催。これまでの出演アーティストはThe fin.BIMSTUTS踊Foot WorksCHAID.A.N.never young beachiri藤原ヒロシなど多数にのぼります。

 世の中が新型コロナウィルスに揺らいだ2020年からは、無観客のLIQUIDROOMでアーティストごとに演出を変え、一発録りでライヴ映像を収録した後、映像編集やサウンドエンジニアによるマスタリングを施し作品性も考慮した映像を配信、それと同時にCULPOOLがセレクトする注目のレストランの食事がデリバリーで届く『CULPOOL-TAKE OUT-』を展開してきました。コロナ禍でも新たなフェス体験を開発、提供することで、音楽文化や業界への貢献を目的ともしてきました。

 今回はそんな2021年2月に開催されたCULPOOL -TAKE OUT(Supported by 環七フィーバーズNEO)が、電子チケットプラットフォームを運営するZAIKOが提供するサブスクリプション型プレミアム会員サービス「ZAIKOプレミアム(月額600円、初月無料)」にて独占配信されます。ZAIKOプレミアムもこのコロナ禍において音楽を取り巻く変化を献身的にサポートしてきました。

 ラインナップは米ニューヨークを拠点に活動し日本人初ブルーノートと契約を果たしたジャズトランペッターの黒田卓也ジェイクミラーなど世界のトップクリエイターとコラボレートし、自主企画のライヴストリーミングでは中国から20万人もの視聴者を集めるThe fin.、オルタナティブなサウンドとファッション性の高いシュールなMVが話題のNo Buses、日本、韓国、アメリカの多国籍メンバーで結成され、新旧のポスト・パンク〜アート・ロックと共振するJohnnivan、等身大のトリッキーな存在感を放つFoods、〈SXSW〉やサマソニなどへも出演し、キュートなpumi(プミ)とK.E.Y.(キー)のヒップホップ・ユニット、Chunky Cookie Clubの全6組で、いずれも〈CULPOOL〉だからこそ実現できた豪華な面々が揃いました。

 また、7月7日(水)19:00からはプレミアム会員限定で上記アーティストの映像を一気にオンエアと、Chunky Cookie Clubとディレクターの杉本のトークを含めた“WATCH PARTY”も開催されるというから見逃せません。

 〈CULPOOL-TAKE OUT-〉のコンセプトと同様に、お気に入りのフードをデリバリーやテイクアウトをしてオンラインの音楽体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。

拡大表示


拡大表示


CULPOOL-TAKE OUT- (Supported by 環七フィーバーズNEO)
2021年7月7日(水)19:00〜
『CULPOOL-TAKE OUT-』WATCH PARTY
イベントURL: premium.zaiko.io/_item/341230

2021年7月8日(木)『CULPOOL-TAKE OUT-』ZAIKOプレミアムにてVOD配信開始
(月額600円、初月無料)

出演順:
1. Chunky Cookie Club
2. Foods
3. No Buses
4. The fin.
5. Johnnivan
6. Takuya Kuroda -band set-
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015