ニュース

『ウエスト・サイド・ストーリー』、息ぴったりの主演2人による日本へ向けたコメント映像が公開

スティーヴン・スピルバーグ   2022/01/26 12:38掲載
はてなブックマークに追加
『ウエスト・サイド・ストーリー』、息ぴったりの主演2人による日本へ向けたコメント映像が公開
 スティーブン・スピルバーグ監督が『ロミオとジュリエット』をモチーフに、“伝説のミュージカル”を映画化したミュージカル・エンターテイメント『ウエスト・サイド・ストーリー』。このたび、公開を2月11日(祝・金)に控え、主人公のトニーとマリアを演じる2人による日本に向けた特別コメント映像が公開されました。

 『ウエスト・サイド・ストーリー』は、スピルバーグが“私のキャリアの集大成”と語るほどの想いで挑み、キャリア史上初めて手掛けるミュージカル映画。夢や成功を求める多くの移民が暮らすニューヨークのウエスト・サイドを舞台に、社会の分断を乗り越えようとした“禁断の愛”の物語を、数々の名曲とダイナミックなダンスとともに描いた感動作です。また、先日発表された第79回ゴールデングローブ賞にて、作品賞・主演女優賞・助演女優賞の主要部門で最多3冠を獲得、アカデミー賞最有力候補として注目されています。

 決して結ばれてはいけない立場ながら、禁断の愛へと突き進む主人公のトニーとマリアを演じるのは、『ベイビー・ドライバー』のアンセル・エルゴートと、先日ゴールデングローブ賞主演女優賞を受賞したレイチェル・ゼグラー。公開された特別映像では、主演に抜擢された2人が、出会いのシーンや対立する若者たちの“決闘”シーンなどの本編映像も交えながら、一言では表すことができない本作の魅力を語りつくしています。

 まず、アンセル・エルゴートが「こんにちは、日本!私たちの新しい映画『ウエスト・サイド・ストーリー』です。ぜひ、見てください!」と、愛らしい笑顔で流暢な日本語を披露。続いて、3万人のオーディションから選ばれ、本作が映画初出演の新星レイチェル・ゼグラーが「スピルバーグ監督の手で名作がよみがえりました。分断を乗り越えようとした“禁断の愛”の物語です!」と、本作の重要な要素を力強く、そして優しく語っていきます。最後にアンセルが「心揺さぶる感動やロマンスが満載です。不朽の名曲とタイムレスなストーリー。映画館でもうすぐ公開です!」と、作品に込められた数々の要素を力説。映像からも伝わるほどに相性抜群な2人が、劇中のトニーとマリアを彷彿とさせる、息ぴったりな様子で“作品への愛”を熱く語る必見の映像です。

 スピルバーグ監督はアンセルとレイチェルについて、「本作のトニーとマリアを演じる2人の相性は抜群なんだ。アンセルとレイチェルは、撮影ですごく息が合っていたよ」と、相性の良さを絶賛しており、2人が紡ぐ“禁断の愛”の物語への期待が高まります。昨年、日本に先駆けて公開を迎えたUSでは、全米初登場NO.1スタートを切り、批評家・鑑賞者からは「オリジナルを超えた」「スピルバーグ監督の最高傑作」など大絶賛の嵐。また、本作公開を待ち望んでいる日本のファンからも「『WSS』期待しかない!」、「公開したら絶対見に行く!」と、期待の声が数多くあがっています。

拡大表示


拡大表示



©2022 20th Century Studios. All Rights Reserved.

『ウエスト・サイド・ストーリー』
2022年2月11日(祝・金)より全国ロードショー
www.20thcenturystudios.jp/movie/westsidestory.html
配給: ウォルト・ディズニー・ジャパン
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015